「魅力」と「やりがい」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「魅力」と「やりがい」の違いとは?違い

この記事では、「魅力」「やりがい」の違いを分かりやすく説明していきます。

「魅力」とは?

「魅力」「みりょく」と読みます。

意味は、「人を引き付けて夢中にさせる力や要素」です。

その人や物が、他の人から好かれたり、離れられなくなる性質を持っていることです。


「魅力」の言葉の使い方

「魅力」は名詞として「魅力がある・ない」「魅力的」などと使われます。

「魅」「もののけ」「化け物」から転じて「人の心を惑わしひきつける」という意味、「力」「肉体的、精神的なちから」から転じて「その物に備わる働きや勢い」という意味、「魅力」「その人や物に備わる、人の心を惑わし引き付ける働きや勢いのこと」になります。

基本的に、客観的にそう思うことであり、それに対する見返りなどはありません。


「やりがい」とは?

「やりがい」とは、「そのことをするだけの価値があり、そのために気持ちに張り合いが出ること」という意味です。

仕事や役割などで、一生懸命尽くすことで、それに見合う成果が伴ったり、気持ち充足することから、より一層頑張ろうと張り合いを感じることを表します。

「やりがい」の言葉の使い方

「やりがい」は名詞として「やりがいがある・ない」「やりがいを感じる」などと使われます。

漢字で「遣り甲斐」と書き、「遣り」は動詞「遣る」の連用形で「何かをすることを、広く、または漠然と言う語」、転じて「ものごとを成し遂げる」という意味、「甲斐」「行動の結果として現れるしるし」「期待できるだけの値うち」という意味、「やりがい」「ものごとを成し遂げることに対して期待できる、値打ちや効果」になります。

「魅力」と「やりがい」の違い

「魅力」「その人や物に備わる、人の心を惑わし引き付ける働きや勢いのこと」です。

「やりがい」「ものごとを成し遂げることに対して期待できる、値打ちや効果」です。

まとめ

今回は「魅力」「やりがい」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典