「手伝ってくれてありがとう」と「手伝っていただいてありがとうございます」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「手伝ってくれてありがとう」と「手伝っていただいてありがとうございます」の違いとは?違い

この記事では、「手伝ってくれてありがとう」「手伝っていただいてありがとうございます」の違いを分かりやすく説明していきます。

「手伝ってくれてありがとう」とは?

「手伝ってくれてありがとう」は、「相手が自分のするべきことを助けてくれたことへお礼を述べる表現」です。

相手が主体となり、自分に対して手助けしたことへのお礼を述べています。


「手伝ってくれてありがとう」の言葉の使い方

「手伝ってくれてありがとう」は日常でよく使われます。

「手伝って」は動詞「手伝う」の連用形に、接続詞「て」が付いた「手伝いて」が促音化した語、「くれて」は動詞「くれる」の連用「くれ」に、接続詞「て」が付いた語で「人が自分に、または自分の側の者に対して何かをすることを表す語」「ありがとう」「感謝・お礼の言葉」という意味です。

敬語表現ではありませんので、親しい関係の人にのみ使えます。


「手伝っていただいてありがとうございます」とは?

「手伝っていただいてありがとうございます」は、「相手に自分のするべきことを助けてもらったことへお礼を述べる丁寧な表現」です。

自分が主体となり、相手に手助けしてもらったことへのお礼を述べています。

「手伝っていただいてありがとうございます」の言葉の使い方

「手伝っていただいてありがとうございます」は、ビジネスや日常で使われます。

「いただいて」は動詞「もらう」の謙譲語「いただく」の連用形に、接続詞「て」が付いた「いただきて」の音変化、「ありがとうございます」「ありがとう」のより丁寧な表現です。

上で紹介した「手伝ってくれてありがとう」と主体は違いますが意味は同じです。

非常に丁寧な表現ですので、目上の人や社外の人に使えます。

「手伝ってくれてありがとう」と「手伝っていただいてありがとうございます」の違い

「手伝ってくれてありがとう」「相手が主体となり、自分に対して手助けしたことへのお礼を述べるカジュアルな表現」です。

「手伝っていただいてありがとうございます」「自分が主体となり、相手に手助けしてもらったことへのお礼を述べる敬語表現」です。

まとめ

今回は「手伝ってくれてありがとう」「手伝っていただいてありがとうございます」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典