この記事では、「一意専心」と「仕事熱心」の違いを分かりやすく説明していきます。
「一意専心」とは?
「一意専心」は「いちいせんしん」と読みます。
意味は、「他のことに目もくれず、ひとつのものごとにひたすら集中すること」です。
こうと決めたことにとにかく気持ちを集中して取り組み、他のことは考えられない様子を表します。
「一意専心」の言葉の使い方
「一意専心」は、名詞として「一意専心する・した」「一意専心で臨む」などと使われます。
由来は、中国の歴史書「管子(かんし)」に記されている一節からの引用と言われています。
文中に、「一意摶心」という語があり、前後の内容から「ひとつのことに集中すれば、身体の感覚が研ぎ澄まされて、遠くにあるものも近くに感じられる」という意味の文章になります。
ここから「ひとつのことにひたすら集中すること」として使われる様になりました。
「仕事熱心」とは?
「仕事熱心」は「しごとねっしん」と読みます。
意味は、「自分に与えられた職務や役割に対して、真面目に打ち込むこと」です。
自分がやるべきことや、与えられた職務に、力を入れて取り組むことを表します。
「仕事熱心」の言葉の使い方
「仕事熱心」は名詞・形容動詞として「仕事熱心だ・である」「仕事熱心な部下」などと使われます。
「仕事+熱心」で成り立っている語で、「仕事」は「何かを作り出したり、成し遂げるための行動」「生計を立てる手段として従事する職業」という意味、「熱心」は「あるものごとに深く心を打ち込むこと」という意味、「仕事熱心」で「与えられた役割や、従事する職業に、深く心を打ち込むこと」になります。
基本的に、自分がするべきことに集中することに使われます。
「一意専心」と「仕事熱心」の違い
「一意専心」は「ひとつのことにひたすら集中すること」です。
「仕事熱心」は「与えられた役割や、従事する職業に、深く心を打ち込むこと」です。
まとめ
今回は「一意専心」と「仕事熱心」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。