「お名前」と「ご芳名」はどちらも名前を意味する言葉ですが、具体的にどのような違いで使い分けられているのでしょうか。
この記事では、「お名前」と「ご芳名」の違いを分かりやすく説明していきます。
「お名前」とは?
「お名前」とは、「名前の丁寧な言い方」です。
あるものを別のものと区別する個体特有の言葉を「名前」といいます。
そのものだけの呼び方を表す言葉で道具や建築など物体にも与えられますが、特に人間の個人に与えられる氏名や姓名を表す意味で使います。
人の氏名や姓名は固有のものであり事務的な識別用の名称ではなくその人個人と深く結びつくものです。
ぞんざいに扱うと相手に対して失礼に当たる可能性があるため他人に対しては丁寧な言い方を用います。
「お名前」は他人に対して「名前」という場合に使う丁寧な言い方です。
「ご芳名」とは?
「ご芳名」とは、「名前の敬語表現」です。
相手に対して敬意を込めた言い方に当たります。
込められた敬意はとても強く非常に丁寧な表現です。
一般的には結婚式や葬式などあらたまった場面で使われる言い方です。
フォーマルな場面で上客に名前を書いてもらう時など相手に対して敬意を示す意味で使われるビジネス用語の一種としても使われています。
「お名前」と「ご芳名」の違い
「お名前」と「ご芳名」の違いを、分かりやすく解説します。
「お名前」と「ご芳名」はどちらも「名前」の丁寧な言い方です。
2つとも敬語表現ですが「お名前」よりも「ご芳名」のほうが込められている敬意が強い上級の表現です。
「お名前」は名前の丁寧な言い方として日常的に使われているのに対し「ご芳名」は日常で使われる機会は少なく、式典などフォーマルな場面でのみ使われます。
「お名前」の例文
・『お名前を教えてください』
・『お名前とご住所を記入してください』
「ご芳名」の例文
・『ご芳名を承ります』
・『ご芳名を記入していただく』
まとめ
「お名前」と「ご芳名」は敬意の違いで使い分けられます。
相手との関係性に応じて使い分けてください。