この記事では、「追求」と「追究」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。
「追求」と「追究」の違い
「追い求める」と書いて「追求」。
そして、「追い究める」と書いて「追究」。
どちらも、同じ「ついきゅう」と読みますが、その意味には漢字からもわかるように違いがあります。
まず、「追い求める」と書いて「追求」の方は、その漢字の通り、「追い求める」ことを意味します。
目的を達成するためには、どのような手段を駆使しても追いかけ続け、そして、結果を出すといった意味があり、原因を明らかにするといった意味があります。
その原因を明らかにするまでは、どんな手でも使って突き進む、そんな意味が「追求」にはあります。
一方、「追い究める」と書いて「追究」は、今現在、わからないことや未知のもの、不明のものなどに対し、調べ考え、明らかにするといった意味があります。
「研究」と同じ漢字の「究」を使用する「追究」。
そのため、「追究」には、「研究」によって判明させる、といったような意味もあります。
「追求」と「追究」の使い方の違い
少し異なった意味を持つ「追求」と「追究」。
そのため、使い方にも違いがあります。
「追求」の場合、目的を達成するために様々な手段で追い求めるといった意味から、「利益」や「利点」、「勝利」、「理想」などを用いて使用されることとなります。
一方、「追究」の場合、わからないことや未知のもの、不明なものを調べ明らかにするといった意味から、「真実」や「本質」、「真相」、「問題」、「課題」、「原因」、「学問」などと用いて使用されることが多くなります。
「追求」と「追究」の英語表記の違い
「追求」は英語で、search; pursuitです。
「追求する」は、【形式ばった表現】pursue/follow [【形式ばった表現】 seek] after
「…を追求して」は、【形式ばった表現】 in pursuit [search, quest] of… 「目的を追求する」は、pursue one’s endsなどとなります。
「追究」は英語で、cross‐examination; investigationです。
「追究する」は、inquire [go] into 《a matter》 closely/investigate 《a matter》 thoroughly
【形式ばった表現】 carry out a thorough investigation 《of an incident》
「原因の追究」は、Inquiry into the cause
「深く追究すること」は、the action of conducting a thorough investigationなどとなります。
「追求」の意味
「追い求める」と書いて「追求」という漢字が成り立っていることからわかるように、どこまでも追い求めるといった意味のある「追求」。
目的を達成するためになら、どこまででも追いかけ、求めていく行為を意味しています。
その過程では粘り強く、必死に追い求める行為も多く、目的達成のために必死で行っている様子を意味する言葉となります。
そして、目的達成のためになら手段を択ばない、そんな意味も込められています。
「追求」の使い方
「追求」の場合、何かを追い求めるといった意味から、「幸福」や「理想」、「自由」、「夢」、「利益」、「目標」、「愛」などと「追求」する際に使用されます。
例えば、「夢を追求する」や「追求する姿勢」、「追求した夢」、「美しさの追求」、「幸福の追求」などとなります。
「追求」を使った例文
・『ビジネスを成功させるためには、利益を追求するだけではダメだと私は考える。』
・『彼の追求する姿勢には、いつも、感心させられます。』
・『彼女が追求し続けた夢を叶えることができ、自分のことのように嬉しいです。』
・『私の母は、いつからか美しさの追求に没頭するようになりました。』
「追求」の類語
「追求」の類語には、よくわからないことを調査するといった意味の「詮索」、「吟味」、「検分」、「査問」、「査定」、「取調」、「検察」などがあります。
また、探し求めるといった意味の類語には、「逐う」、「追いかける」、「求め行く」、「逐求める」、「追いもとめる」、「追掛ける」などがあります。
「追求」の対義語
「追求」の対義語は、「妥協」や「断念」です。
「妥協」には、お互いに譲り合い、円満に解決するといった意味があります。
また、「断念」には、きっぱりとあきらめるといった意味があります。
「追究」の意味
「追い究める」と書いて「追究」という漢字が成り立っていることからわかるように、わからないことや不明なことについて、探求する、明らかにする、といった意味があります。
わからないことや不明なことについて、必死に明らかになるまで行動する様子を意味し、何か目的に対し、最後まで突き詰める、本質をはっきりさせるまで研究し続ける、探し続ける、といった意味があります。
そのため「追究」の場合、未知のこと、不明なことに対して、用いられることが多くなります。
「追究」の使い方
「追究」の場合、探求するといった意味から、「真実」や「本質」を明らかにする際に用いられます。
例えば、「真相を追究する」や「理論的に追究する」、「徹底的に追究する」、「謎を追究する」、「歴史の追究」などとなります。
「追究」を使った例文
・『世界中には、追究できていない真実がたくさんあります。』
・『同じような事故が起きないよう、今回の事故をもとに原因の追究を行わなければならない。』
・『次回の試合に勝つため、相手チームを徹底的に追究する必要があります。』
・『私は宇宙の謎を追究するため、大学に進学しました。』
「追究」の類語
よくわからないこと、疑問点について調査するといった意味の「追究」の類語には、「詮索」、「吟味」、「検分」、「査問」、「査定」、「取調」、「調査」、「検察」などがあります。
また、何かを達成しようとする意味の「追究」の類語には、「捜す」、「求め行く」、「求める」、「追う」、「求む」、「尋ねる」、「探す」などがあります。
「追究」の対義語
「追究」の対義語には、明確なものはありません。
まとめ
以上が、「追求」と「追究」の違いです。
それぞれ、微妙に意味の違いがあるため、必ず意味を理解し使い分けることが大切です。