この記事では、「感心する」と「感激する」の違いを分かりやすく説明していきます。
「感心する」とは?
「感心する」は「かんしんする」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「素晴らしい行いや言葉、作品などに対して、心が動かされて好ましいと思うこと」という意味です。
2つ目は、「逆説的に、呆れる気持ちを表す皮肉の言葉」という意味です。
「感心する」の言葉の使い方
「感心する」は動詞として「感心する・した」「感心してうなずく」などと使われます。
「感」は「外部の物に触れて生じる心の動き」という意味、「心」は「気持ち」「精神」という意味、「する」は「ある事・動作・行為などを行う」という意味、「感心する」で「外部の物に触れて、心に動きが生じること」になります。
基本的に、素晴らしいものを見て、深く感じ入る様子に使われます。
「感激する」とは?
「感激する」は「かんげきする」と読みます。
意味は、「素晴らしいものを見たり、嬉しい経験をしたことで、強く心に刺激を受け、気持ちがたかぶること」という意味です。
自分にとって良いことが起きて、そのことで強く心がゆさぶられ、気持ちが熱くなる様子を表します。
「感激する」の言葉の使い方
「感激する」は動詞として「感激する・した」「感激して泣く」などと使われます。
「感」は「外部の物に触れて生じる心の動き」という意味、「激」は「はげ(しい)」とも読み「勢いが強い」「感情を突き動かす」という意味、「する」は「ある事・動作・行為などを行う」という意味、「感激する」で「外部の物に触れて、強い勢いで感情が突き動かされること」になります。
基本的に、あることに強く刺激されて、喜び興奮することに使われます。
「感心する」と「感激する」の違い
「感心する」は「外部の物に触れて、心に動きが生じること」です。
「感激する」は「外部の物に触れて、強い勢いで感情が突き動かされること」です。
まとめ
今回は「感心する」と「感激する」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。