この記事では、「月謝」と「集金」の違いを分かりやすく説明していきます。
「月謝」とは?
指導を受けることへの感謝の気持ちとして、月ごとに支払う金銭という意味です。
「月」は時間の単位を表す漢字で、「謝」はお礼という意味を持つ漢字です。
教室に通ってピアノのレッスンを受けているとします。
毎月通っている人は、ピアノを教えてもらうことへ毎月金銭を支払っているはずです。
この金銭を指す言葉です。
「月」という言葉を使っているように、月々支払う金銭をいいます。
1年分をまとめて支払っている場合は、このようにはいいません。
また、単発で指導を受けるときに支払う金銭もこのような呼び方はしません。
特に授業料をいう言葉です。
ピアノの指導を受ける以外にも、塾で勉強の指導を受けるときに支払う金銭、スイミングスクールで指導を受けるときに支払う金銭などもいいます。
「集金」とは?
払ってもらうべき金銭を集めることという意味です。
会費や代金など、当然もらう金銭を集めることをいいます。
高校の部活動では、活動をするための費用を部員から集めます。
この金銭は、部活動に加入をしている人が支払うべきものです。
支払ってもらうべき金銭を部員から集めることを「集金」といいます。
どのくらいの頻度で集めるという意味は含まれていません。
金銭を指す言葉ではなく、金銭を「集める」ことを言う言葉です。
「月謝」と「集金」の違い
「月謝」と「集金」の違いを、分かりやすく解説します。
前者は、指導を受けることへの謝礼として支払う金銭をいいます。
その支払う頻度は月ごとです。
後者は、金銭を集めることです。
指導を受けることへの謝礼金を集めることや、会費や代金などを集めることを意味します。
集める頻度は意味に含まれていません。
前者は金銭を指す言葉で、後者は集めることを意味する言葉で、この点に違いがあります。
まとめ
一方は金銭を指す言葉で、もう一方は金銭を集めることで、それぞれ意味が異なります。