この記事では、“uncle”と“grandfather”の違いを分かりやすく説明していきます。
「uncle」とは?
“uncle”には、おじという意味があります。
まったくの他人のことではなく、血縁関係にあるものを指しています。
おじは、父母の兄または弟、父母の姉妹の夫です。
たとえば、父に兄がいたとします。
自分からすると、この人はおじになります。
父には妹もいて、結婚しています。
自分からすると、妹の結婚相手もおじになります。
日本では、父母の兄には「伯父」の漢字を使用し、父母の弟には「叔父」の漢字を使用します。
英語で“uncle”とだけ言った場合は、父母の兄なのか、父母の弟なのか、またはおばの夫なのかわかりません。
「uncle」の使い方
日本語で「おじ」とだけ言っても、父方のおじなのか、母方のおじなのかわかりません。
そのため、「父方のおじ」などの言い方をします。
英語でもそうで、父方の叔父を表すときには“an uncle on one’s father’s side”とします。
母方の場合は、“father’s”が“mother’s”になります。
数えられる名詞なので、“uncle”の前に“an”をつけます。
次に続く語が母音のときは、“a”ではなく“an”とします。
「grandfather」とは?
“grandfather”には、祖父、男性の祖先という意味があります。
父母の父親のことです。
私は父と母の間に生まれました。
その父と母にも、父と母がいます。
自分の父母の父が、自分からすると“grandfather”です。
自分からすると2等親になります。
父や母の親にあたる人には、男性と女性がいますが、“grandfather”は男性のことで女性のことではありません。
男性の祖先とは、祖父のことだけでなく、それよりも前の世代の一族の男性を指しています。
「grandfather」の使い方
祖父、おじいさんの意味で使用をします。
祖父もおじいさんも同じ人のことで、おじいさんは親しみを込めた呼び方です。
略式は“granpa”または“grandad”です。
数えられる名詞なので“grandfather”の前に“a”をつけます。
「uncle」と「grandfather」の違い
どちらの言葉も自分と関係のある男性を指していますが、どのような間柄なのかという点に違いがあります。
“uncle”は自分からすると3等親の人です。
自分の父母の兄弟、または父母の姉妹の夫を指しています。
“grandfather”は自分からすると2等親です。
父母の父親を指しています。
自分により近い血縁関係にあるのは“grandfather”の方です。
どちらの言葉も数えれる名詞として使用します。
男性のことで女性のことを指しているのではありません。
まとめ
2つの言葉は、自分と関係のある男性を指していますが、どのような間柄なのかという点に違いがあります。