「壮大」と「荘厳」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「壮大」と「荘厳」の違いとは?違い

この記事では、「壮大」「荘厳」の違いを分かりやすく説明していきます。

「壮大(そうだい)」とは?

「壮大」とは「規模が大きくて立派なことやその様」を意味する言葉です。


「壮大」の使い方

「壮大」は名詞や形容動詞として「壮大だ」のように使われています。


「荘厳(そうごん/しょうごん)」とは?

「荘厳」には2つの読み方があり、どちらの読みを用いるかによって表す意味が異なります。

まず、「荘厳(そうごん)」と読む場合は「重々しくて厳かなこと」「厳かで立派なこと」という意味を表します。

そして、「荘厳(しょうごん)」と読む場合は「知恵や福徳、相好などで仏の身や浄土を飾ること」「仏像などを天蓋(てんがい)や瓔珞(ようらく)、幢幡(どうばん)などで厳かに飾ること」などの意味を表す言葉になるのです。

「荘厳」の使い方

「荘厳(そうごん)」は名詞や形容動詞として「荘厳だ」のように使われています。

一方、「荘厳(しょうごん)」は名詞や動詞として「荘厳する」のように使われています。

「壮大」と「荘厳」の違い

「壮大」「荘厳(そうごん)」はどちらにも「威厳があり立派なこと」というニュアンスが含まれています。

したがって、二語は類義語の関係に当たると解釈できるでしょう。

ただし、「荘厳(しょうごん)」として用いる場合は全く違う意味になるので注意しましょう。

「壮大」の例文

・『彼の語る壮大な夢に周囲は思わず驚いてしまった』
・『宇宙進出を見据えた壮大な計画が開始された』

「荘厳」の例文

・『緑の森の中に荘厳(そうごん)な豪邸が佇んでいた』
・『荘厳(そうごん)な歴史的建築物に感動を覚えた』

まとめ

「壮大」「荘厳(そうごん)」はどちらも同じような意味合いを含める類義語ということでした。

「荘厳」「しょうごん」と読むこともでき、こちらは「壮大」「荘厳(そうごん)」とは全く違う意味を表すので混同しないように注意しましょう。

違い
違い比較辞典