「助けてください」と「助けてあげてください」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「助けてください」と「助けてあげてください」の違いとは?違い

この記事では、「助けてください」「助けてあげてください」の違いを分かりやすく説明していきます。

「助けてください」とは?

力を貸してください、困っている状態から救ってください、という意味です。

「助け」「助ける」のことで、力を貸して危険な状態から逃れさせる、経済的に困っている人の負担を軽くする、という意味があります。

自分が川でおぼれそうになり、川の真ん中にある岩にかろうじてつかまっている状態だとします。

岸にあがりたいのですが、自分の力ではどうすることもできません。

今、危険な状態にいます。

ちょうどそこへ、岸を歩いている人が目に入りました。

この人に自分を救って欲しいです。

そこで、「助けてください」と大きな声で叫びました。

このような危険な状態から救って欲しいときに使う言葉です。


「助けてあげてください」とは?

力を貸してあげてください、困っている状態から救ってあげてください、という意味です。

知らない人が川でおぼれそうになっているとします。

何とかしたいのですが、自分は泳ぐことができないし、浮き輪のようなものもないので、どうすることもできません。

そこに、力の強そうな人がやってきました。

この人なら何とかしてくれそうです。

そこで、知らない人を危険な状態から救ってもらうために、この言葉をかけました。

このような、危険な状態から他人を救って欲しいときに使う言葉です。


「助けてください」と「助けてあげてください」の違い

「助けてください」「助けてあげてください」の違いを、分かりやすく解説します。

力を貸す、困っている状態の人の負担を減らす、という意味を持つ点が似ていますが、使う状況が異なります。

前者は、自分または家族のような自分と親しい間柄の人に、他人からの力を貸してもらいたいときに使用をします。

後者は、自分や自分とは親しい人以外の人に、他人が力を貸してあげて欲しいときに使用をします。

まとめ

意味は似ているのですが、使う状況が異なります。

違い
違い比較辞典