「蠱惑的」と「魅惑的」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「蠱惑的」と「魅惑的」の違いとは?違い

この記事では、「蠱惑的」「魅惑的」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。

「蠱惑的」とは?

人の心を掴んでは自分のいいようにすることを「蠱惑的」【こわくてき】といいます。

魅惑的に自分の魅力で異性を誘惑するというのではなく、たぶらかすように相手を惑わして振り回すのです。

振り回される人は弱みを握られたことで自由になれず、相手が思うように行動を抑えられたり、都合良くこき使われてしまいます。

このように独特な色香を放ち、人を巧みに騙す人の漂わせる行為を指す言葉です。


「魅惑的」とは?

美しい顔やスタイルの良さで相手を惑わしては恋愛感情を揺さぶることを「魅惑的」【みわくてき】といいます。

相手を魅了するという意味がある「魅」に、惑わすといった意味合いがある「惑」を掛け合わせた言葉です。

ときに女性らしい仕草や言葉、目つきなどで男性を誘惑して、心を掴んで離さない魅力がある女性を褒めるとき使われています。


「蠱惑的」と「魅惑的」の違い

「蠱惑的」「魅惑的」の違いを、分かりやすく解説します。

心をたぶらかしては自分の都合や考え方に合わせて相手を振り回すことを「蠱惑的」といいます。

会話術や行動力といったもので相手を魅了し、惹きつけては騙すのです。

とくに、色香で心を惑わしては自分の思うように洗脳し、服従させるときよく使われています。

もう一方の「魅惑的」は容姿で異性を魅了して、恋愛感情を高ぶらせては惹きつけてしまうのです。

「蠱惑的」の例文

・『社長は蠱惑的で、女性客を惑わして化粧品を買わせる』
・『蠱惑的な彼氏に騙されて、多額のお金を貢いでしまった』

「魅惑的」の例文

・『青い目の魅惑的な英国人に心奪われた妹は移住した』
・『男性を惹き付ける姉の魅惑的な表情が堪らない』

まとめ

意味が似ている言葉ではありますが、騙すのが目的と異性を惹きつけては魅了するとの違いがあります。

魅了する仕方を言葉から学び、場面によって使い分けてみましょう。

違い
違い比較辞典