「ペアローン」と「連帯債務」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ペアローン」と「連帯債務」の違いとは?違い

住宅ローンの方式として「ペアローン」「連帯債務」があります。

2つの方式にはどのような違いがあるのでしょうか。

この記事では、「ペアローン」「連帯債務」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ペアローン」とは?

「ペアローン」とは、「1つの物件に対して2人がそれぞれがそれぞれローンを組む借入方法」のことです。

住宅を購入する時に1人でローンを組むのではなく夫と妻など2人がそれぞれ個別にローン契約を結んで資金を借り入れる借入方法を指します。

簡単に言えば2人でそれぞれ借り入れた資金を出し合って物件を購入する方式のことです。

お互いがそれぞれのローン契約に対して返済責任を負うことになりますが個人としての借入金額は単独で借り入れるのに比べ半分になるのでローン審査は通りやすくなります。

ローンの負担割合に応じ物件の名義も分割されるのが一般的です。


「連帯債務」とは?

「連帯債務」とは、「主催者に対し連帯債務者を設定して住宅ローンを組む借入方法」です。

債務者と同様の責任を負う連帯債務者を立てる借入方式を指し、ローンの名義人は1人ですが主債務者と連帯債務者の収入を合算した金額で審査が行われます。


「ペアローン」と「連帯債務」の違い

「ペアローン」「連帯債務」の違いを、分かりやすく解説します。

「ペアローン」「連帯債務」の違いは「契約名義」です。

2人がそれぞれローンを組む「ペアローン」は名義が2人分でローンに対する返済責任や手数料もそれぞれ個別に発生します。

「連帯債務」は主債務者と連帯債務者で同等の責任が発生するもののローン名義は主債務者単独で、手数料や生命保険加入なども名義人のみの1人分で扱われます。

2人がそれぞれ借りたお金を出し合うのが「ペアローン」で、1人で組んだローンをもう1人が連帯保証して有利に資金を調達するのが「連帯債務」という違いです。

「ペアローン」の例文

・『夫婦でペアローンを組む』
・『ペアローンは親子でも組める』

「連帯債務」の例文

・『連帯債務による借り入れを検討する』
・『連帯債務の方がローン審査基準は緩い』

まとめ

「ペアローン」「連帯債務」は2人でローンを組む点は共通していますが内容は大きく異なります。

審査や返済にも違いがあるのでそれぞれの特徴を正しく理解しておきましょう。

違い
違い比較辞典