「申し訳ないです」と「申し訳ありません」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「申し訳ないです」と「申し訳ありません」の違いとは?違い

この記事では、「申し訳ないです」「申し訳ありません」の違いを分かりやすく説明していきます。

「申し訳ないです」とは?

すまないという気持ちを伝える言葉です。

「申し訳ない」は、わびるときに用いる言葉です。

また、無理な頼み事をしてすまない気持ちを示すときにも用います。

「です」「だ」「である」の丁寧な表現です。

たとえば、忘れ物をしてしまったときに、この言葉を使うことがあります。

Aさんはセミナーに参加をしました。

セミナーでは筆記用具を使用するのですが、Aさんは筆記用具を忘れてしまいました。

そこで、隣の席の人に筆記用具を貸してもらうことにしました。

このときに貸してくれた人にAさんからこの言葉を伝えます。

貸してくれた人に迷惑をかけてしまったかもしれません。

それに対して謝罪をしています。


「申し訳ありません」とは?

すまないという気持ちを伝える言葉です。

「ません」は丁寧な打消しの表現です。

たとえば、相手に無理な頼み事をするときに用います。

B社からC社に対して仕事の依頼をしました。

この仕事はすぐに終えて欲しいもので、期限を明後日までとしています。

すぐに行ってもらう必要があり、C社には負担をかけてしまいます。

こういった無理な頼み事をする際にこの言葉を用います。

また、話し手が迷惑をかけたときにも使います。

遅刻をしたとき、書類に間違いがあったときなどに、このような言葉で謝罪をします。


「申し訳ないです」と「申し訳ありません」の違い

「申し訳ないです」「申し訳ありません」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらもすまないという気持ちを示しています。

違いは丁寧さです。

前者よりも後者の方が丁寧な表現です。

前者は親しい関係の人に対して使うことが多くあります。

後者は改まった場や目上の人に対して用います。

前者を目上の人に対して伝えると、なれなれしい印象を与えてしまいます。

まとめ

2つの言葉は丁寧さに違いがあります。

違い
違い比較辞典