「ご一読ください」と「お目通しください」にはどのような意味の違いがあるのでしょうか。
この記事では、「ご一読ください」と「お目通しください」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ご一読ください」とは?
「ご一読ください」とは、「一通り読んでくれ」という意味で使われる言葉です。
書類や文章を一通り読むことを「一読」といいます。
一般的には詳細ではないが大まかな内容がわかる程度に全体を通して読む読み方に対して用いる表現です。
「ご一読ください」は相手に一読するようお願いする言い方で、目上の人に書類や書物を呼んでくれと頼む時に使います。
「お目通しください」とは?
「お目通しください」とは、「さっと読んでくれ」という意味で使われる言葉です。
書類を軽く読むことを「目通し」といいます。
内容について詳しく読み込むのではなく形式的に読むくらいの簡単な読み方を表します。
「お目通しください」は簡単でいいから読んでくれるよう相手に求める時に使う言い方です。
詳細に把握する必要はなく何が書いてあるのか知っておくくらいで構わないから読んでほしい時に使います。
「ご一読ください」と「お目通しください」の違い
「ご一読ください」と「お目通しください」の違いを、分かりやすく解説します。
「ご一読ください」と「お目通しください」はどちらも相手に対して文書や書類を読むよう求める表現です。
基本的な意味は同じですが「ご一読ください」は全体を一通り読む程度で、内容を見る程度の「お目通しください」よりも丁寧に読むよう求めるニュアンスを含みます。
「ご一読ください」はまとまりのある比較的長い文章に使うのに対して「お目通しください」は簡単に見られる程度の短い文書に使う、という文の長さでも区別されます。
「ご一読ください」の例文
・『報告書を送付いたしますのでご一読ください』
・『プレゼン用の原稿が完成いたしましたのでご一読くださいますようお願いします』
「お目通しください」の例文
・『日報は本日中にお目通しください』
・『提案書にお目通しくださいますようお願いいたします』
まとめ
「ご一読ください」と「お目通しください」はほとんど同じ意味の言葉です。
言葉に含まれる微妙なニュアンスの違いで使い分けてください。