「子育て」と「育児」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「子育て」と「育児」の違いとは?違い

この記事では、「子育て」「育児」の違いを分かりやすく説明していきます。

「子育て」とは?

「子育て」とは、子供を育てることを意味する言葉です。

何歳から何歳までの子供を育てることを意味するのか、といった年齢制限はなく、「子育て」の場合、親の価値観によって異なります。

子供が生まれ独り立ちするまでの期間を「子育て」だと思う人。

成人までが「子育て」だと思う人。

なかには、永遠に「子育て」は続くと思う人までいます。


「育児」とは?

「育児」とは、子を養い育てることを意味します。

一般的に「育児」の期間は決まっていて、乳幼児を対象としたものが「育児」となります。

そのため、子供が小学校に入学すれば「育児」は終わりになります。

また、多くの場合、「育児」は、実際に子供に行うお世話に使用することが多い言葉です。

例えば、ミルクを与える、お風呂に入れる、オムツを変える、などをいった行為そのものを「育児」とも言います。


「子育て」と「育児」の違い

「子育て」「育児」の違いを、分かりやすく解説します。

「子育て」「育児」も我が子を育てる行為としては同じことを意味する言葉になります。

そのうえで、いつまでを指す言葉なのかといった違いがある「子育て」「育児」

「育児」の場合は乳幼児と期間が決まっており、子供が小学校に入学するまでの期間のみを「育児」と言います。

一方、「子育て」の場合は明確な期間の決まりはなく、それぞれの家庭によって「子育て」の期間は異なるものとなります。

「子育て」の例文

・『単身世帯の我が家にとって、市が行う子育て支援はとても役に立ちました』
・『我が子が無事に成人を迎え、これで子育て修了かと実感しています』

「育児」の例文

・『夫に育児休業を取ってもらい、とても助かりました』
・『育児放棄のニュースを聞くたび胸が痛みます』

まとめ

以上のように、同じ子供を育てる行為でも、それぞれの言葉が指す期間に違いがある2つの言葉になります。

違い
違い比較辞典