この記事では、「自己申告書」と「自己推薦書」の違いを分かりやすく説明していきます。
「自己申告書」とは?
今、どれだけ勉強に満足しているか具体的に自分で評価し、提出するものを「自己申告書」【じこしんこくしょ】といいます。
そして、今後は知識を活かして何を学びたいか話して、合格できるように申し出るのです。
高校に入るときは入試の際に中学時代起こした問題について述べて、なぜそうなったか親に書いてもらい、調査書を添えて申告します。
また、中学校ではこのような経験して成長したか、良いところを強調して伝えて、高校に受かった後は何してさらに頑張りたいか記入するわけです。
「自己推薦書」とは?
自分が過去にこのような実績があり、優れた人間であることを面接で伝えるものを「自己推薦書」【じこすいせんしょ】といいます。
例えば、過去に学校で学級委員長していたとか、期末テストでは満点に近い点数を採っていたと具体的に伝えるのです。
また、柔道で経験を積んだとか、パソコンの知識が多い自分が努力して成長した内容について面接官に知ってもらい、どのような人物か進んで自ら強調します。
自分の強みを強調するには過去を可視化して、結論を先に伝えてから過去の話をして、長所を述べるのがうまい自己推薦のやり方です。
「自己申告書」と「自己推薦書」の違い
「自己申告書」と「自己推薦書」の違いを、分かりやすく解説します。
入学してから何をして成長したいか具体的に1400文字で書くのが「自己申告書」です。
過去に起こした行動の中で気になることを具体的に書き、なぜそのようになったか記入したり、何をして成長できたか自分の長所も加えて申告します。
もう一方の「自己推薦書」は過去の実績を魅力的に伝えて自分がいかに素晴らしい人間であるか伝えるのが目的です。
どのような資格を持ち、何を努力して積み重ねてきたか具体的に書いたり、入学した後のビジョンを伝えていかに自分が学校に必要な人間であるか強調して伝えます。
まとめ
自分の良さを伝えられるものになりますが、過去に起こした内容を具体的に書くか、自ら推薦するために魅力を記入するものといった違いがあると覚えましょう。