この記事では、「冥土」と「浄土」の違いを分かりやすく説明していきます。
「冥土」とは?
冥土は、めいどと読むべき言葉です。
漢字で記載されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事となるのでしょうが、暗がりや光がないといった意味を持っている冥の漢字に、人が住み着く所といった意味を有する土の漢字を組み合わせる事で誕生した言葉となっています。
以上の事から冥土は、死者の魂が行くあの世の事です。
もっとも魂が彷徨う様な場所であり、死者にとっては望ましくはない良からぬ世界を意味する言葉として用いられています。
「浄土」とは?
浄土は、じょうどと読むのが正解な言葉です。
漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事ですが、きよいとかきよらか等といった意味の浄の漢字に、地域や土地といった意味がある土の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。
故に浄土は、仏様が暮らす様な清らかで穢れがない世界を表すのです。
死者にとっては喜ばしい世界といった意味合いで、この浄土という言葉が使われています。
「冥土」と「浄土」の違い
冥土と浄土の漢字表記を比較してみると、最初の漢字が冥と浄という違いがある事を即座に発見可能です。
所が直後に続く土の漢字は同じで、どちらも人間の死後に行く世界といった同じ様な意味を表現する言葉となっています。
とはいえ意味合いは大きく違っており、冥土は死者が彷徨う場所であり、死者にとっては望ましい世界ではありません。
一方の浄土は、仏様が暮らす様な穢れない清らかな世界であり、死者にとって望ましい世界となっているのです。
まとめ
2つの言葉には共通する漢字がある上に、どちらも死後の世界を指し示す言葉となっています。
ただし意味合いは大きく相違しており、冥土は真っ暗で死者が彷徨う様な世界であり、死者にとって苦しい世界を示すのです。
対する浄土は、仏様が暮らしている穢れのない世界であり、死者にとって喜ばしい世界を表す言葉となっています。