「タックパンツ」と「テーパードパンツ」の違いとは?分かりやすく解釈

「タックパンツ」と「テーパードパンツ」の違いとは?違い

この記事では、「タックパンツ」「テーパードパンツ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「タックパンツ」とは?

タックパンツとは、パンツの前側にヒダが入ったパンツのことをいいます。

英語では「tuck pants」ですが、「tuck 」には「布を折り込む」とか「ひだをとる」「つまむ」といった意味があります。

タックパンツはウエストの下の部分の生地を折りたたんであります。

上から下に向かって左右1本ずつひだが入っています。

ヒダが2本ずつ入っているものは、ツータックと呼ばれます。


「テーパードパンツ」とは?

テーパードパンツとは、下に向かって細くなっているパンツのことをいいます。

英語では「tapered pants」で、「tapered」には「次第に細くなる」という意味があります。

腰まわりはゆったりしていて余裕があり、脚のラインがすっきり見えるのが特徴です。

オフィスで身に着けるようなフォーマルなパンツにもテーパードパンツはありますし、カジュアルファッションにも取り入れられています。


「タックパンツ」と「テーパードパンツ」の違い

タックパンツはタックと呼ばれるヒダが入ったパンツのことで、テーパードパンツは裾にかけて細くなっているパンツのことをいいます。

タックパンツはタックが入っているかどうかという一部のデザインを表していて、テーパードパンツはパンツ全体のシルエットのことを表しています。

タックが入っているテーパードパンツもあり、その場合にはタックパンツでもありテーパードパンツでもあるということになります。

タックパンツには裾が細くなっていないシルエットのものもありますし、テーパードパンツにもタック入りのものとタックが入っていないものがあります。

まとめ

タックパンツはタックと呼ばれるヒダが入ったパンツで、テーパードパンツは裾にかけて細くなっているパンツのことをいいます。

タック入りのテーパードパンツもあります。

違い
違い比較辞典