「ピカンテソース」と「サルサ」の違いとは?分かりやすく解釈

「ピカンテソース」と「サルサ」の違いとは?違い

この記事では、「ピカンテソース」「サルサ」の違いについて紹介します。

ピカンテソースとは?

ピカンテソースはメキシコで使われているソースの1つで、トマトや玉ねぎ、ハラペーニョ、ライムといった材料から作られています。

「Picante Sauce」と書きますが、「Picante (ピカンテ)」「刺す」という意味のスペイン語「picar」が語源で、「picante」には辛いという意味があります。

その名前通り、ピリッとした辛味の強いソースになります。

料理に加えるとスパイシーな味わいを楽しめます。

メキシコ料理のタコスに使うことも多いです。


サルサとは?

サルサも、スペインやメキシコで使われているソースの1つです。

スペイン語の「salsa」をそのまま日本語にした言葉で、「salsa」にはソースという意味があります。

そのため日本ではサルサソースと呼ばれることもありますが、使い方としては間違っています。

サルサはトマトをベースに唐辛子や玉ねぎやコリアンダー等の材料から作られます。

一口にサルサといっても色々な種類があります。

サルサ・ロハやサルサ・ベルデ、サルサ・クルダなど様々です。

ハンバーガーやタコスにかけて食べることも多いです。


ピカンテソースとサルサの違い

ピカンテソースもサルサもメキシコ料理に欠かせないソースで、辛味があります。

ただし、ピカンテソースの方が濃厚で、辛味が強いです。

サルサの方がピカンテソースに比べるとマイルドな味わいになっています。

日本でよく知られているのはサルサの方で、ピカンテソースはあまり馴染みがありません。

名前を聞いてもピンと来ない人も多いです。

サルサはソース全般を指す言葉でもあるので、ピカンテソースのことをサルサの一種と考える場合もあります。

そのためピカンテソースのことをスパイシーで辛味が強い本格派のサルサと表現することもあります。

まとめ

ピカンテソースの方が、サルサよりも辛いです。

違い
違い比較辞典