「ブイヨン」や「フォンドボー」はフランス料理に使用されている出汁であり、それぞれ特徴が違います。
この記事では、「ブイヨン」と「フォンドボー」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ブイヨン」とは?
「ブイヨン」とはフランス料理に使用されているスープのベースを示す言葉であり、こちらは肉と香味野菜を使っているのが特徴です。
「ブイヨン」はフランス語であり、英語ではスープストックと呼ばれています。
「ブイヨン」は色々なスープのもとになるものもあり、フランス料理には欠かせません。
フランス料理ではソースやシチューのベースになるものは「フォン」と呼ばれており、この2つを使って独特な味を引き出すのがフランス料理の特徴です。
「ブイヨン」は本格的な料理では一から作ることも多いのですが、家庭料理では市販されている固形化した「ブイヨンキューブ」をよく使います。
「フォンドボー」とは?
「フォンドボー」とはフランス料理に使用されているソースのベースを示す言葉であり、こちらは子牛の肉や骨から作られているのが特徴です。
この言葉に使われている「フォン」はフランス語で土台を表しており、「ボー」は子牛を表す意味があります。
「フォンドボー」は子牛の肉や骨以外にも色々な野菜を入れて煮込むことで完成します。
出来上がった「フォンドボー」は茶色く色々なソースや煮込み料理に使うことが可能です。
「フォンドボー」には茶色以外にも白色のものも存在しています。
「フォンドボー」を使ったものとして最も有名なものにはデミグラスソースがあり、こちらは日本でも色々な料理に使われています。
「ブイヨン」と「フォンドボー」の違い
「ブイヨン」はスープのベースとなるものであり、「フォンドボー」はソースや煮込みのベースとなるものを表す言葉です。
まとめ
「ブイヨン」や「フォンドボー」は色々なフランス料理に使用されている出汁であり、独特な味わいや風味と美味しさを引き出してくれます。