「碧玉」と「翡翠」の違いとは?分かりやすく解釈

「碧玉」と「翡翠」の違いとは?違い

赤い血のような色の宝石として有名なのが「碧玉」というものです。

それでは、この「碧玉」とはどういう意味でしょうか。

また、「翡翠」とは、どう違うのでしょうか。

この記事では、「碧玉」「翡翠」の違いを分かりやすく説明していきます。

「碧玉」とは?

「碧玉」とは、「へきぎょく」と読む、宝石の一つで小さな石英が集まってできた様々な色の結晶のことを指す言葉です。

英語では「jasper」と言い、その色によって「レッドジャスパー」「グリーンジャスパー」「イエロージャスパー」と呼ばれています。

玉髄や瑪瑙と同じ種類として認識されていますが、不純物を多く含んでいるとされます。


「翡翠」とは?

「翡翠」とは、「ひすい」と読み、緑色の宝石のひとつで、実際には「硬玉」「軟玉」の2種類があります。

一般的に「翡翠」と認識されているのは「本翡翠」あるいは英語で「jade」と呼ばれるものです。


「碧玉」と「翡翠」の違い

「碧玉」「翡翠」の違いを、分かりやすく解説します。

この2つは一般的にはポピュラーでない宝石であることは同じですが、成分も色も違います。

まず、成分の違いですが「碧玉」が水晶からできているのに対して、「翡翠」の一蹴「本翡翠」は輝石からできています。

色は「碧玉」が赤、緑、黄色などいろいろな色なのに対して、「翡翠」のほうは緑色のものがほとんどです。

また、加工品ですが「碧玉」が、花瓶や庭石などに加工されるのに対して、「翡翠」は古代から首飾りやナイフなどとして使われていました。

このような加工品でもわかるように一般的には「碧玉」よりも「翡翠」のほうが価値があると言われています。

まとめ

この記事では、「碧玉」「翡翠」の違いを、解説してきました。

一般的に宝石として認識されているものには多くの種類がありますが、この2つに関しては、派手ではないが深みのある渋い色合いでアクセサリーにしてもある程度大人の方に会うものでしょう。

違い
違い比較辞典