「婚約指輪」と「ペアリング」の違いとは?分かりやすく解釈

「婚約指輪」と「ペアリング」の違いとは?違い

この記事では、「婚約指輪」「ペアリング」の違いを分かりやすく説明していきます。

「婚約指輪」とは?

「婚約指輪」「こんやくゆびわ」と読みます。

意味は「カップルが結婚の約束をする際に、男性から女性に贈られる、宝石の付いた指輪のこと」です。

華やかな大粒の宝石を使い、プラチナやゴールドなど一生使うことを考えて贈られることが多くなります。


「婚約指輪」の言葉の使い方

「婚約指輪」はファッション用語として使われます。

「婚約」「結婚の約束を交わすこと」という意味、「指輪」「指にはめる輪状の装身具、つける指により特別な意味を持つ」という意味、「婚約指輪」で、「結婚の約束を交す際に、男性が女性に贈る指にはめる輪状の装身具」になります。

基本的に、女性のみが身に付けます。


「ペアリング」とは?

「ペアリング」とは、「恋人同士が付き合っている証としてお互いにつける指輪のこと」という意味です。

シルバーや金メッキなど安価で、シンプルなデザインが多くなります。

「ペアリング」の言葉の使い方

「ペアリング」はファッション用語として使われます。

英語の「pair ring」が日本語化した言葉で、「pair」「一対の」「一組の男女」という意味、「ring」「輪」「指輪」という意味、「ペアリング」「一組の男女が付ける指輪」になります。

ただし和製英語で、英語では「couple rings」などと言います。

「婚約指輪」と「ペアリング」の違い

「婚約指輪」「結婚の約束を交す際に、男性が女性に贈る定石の付いた指輪」です。

「ペアリング」「恋人同士が付き合っている証としてお互いにつける指輪」です。

「婚約指輪」の例文

「婚約指輪」の例文は以下の通りです。

・『クリスマスイブに彼氏から婚約指輪を貰う』
・『破談になったので婚約指輪を買い取りに出す』

「ペアリング」の例文

「ペアリング」の例文は以下の通りです。

・『彼氏とペアリングをつける』
・『女友達にペアリングを自慢する』

まとめ

今回は「婚約指輪」「ペアリング」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典