かなりマニアックな話ですが、アルミやプラスティックなどに何かをねじ止めする場合には、補強するためのメネジというものを入れてからねじをつけるのが一般的です。
そのメネジのなかでも有名なのが「エンザート」というものです。
それでは、この「エンザート」とはどういう意味でしょうか。
また、「ヘリサート」とは、どう違うのでしょうか。
この記事では、「エンザート」と「ヘリサート」の違いを分かりやすく説明していきます。
「エンザート」とは?
「エンザート」とは、ボルトなどのネジを入れる部分がアルミ合金などの柔らかい素材の場合に使用するメネジと呼ばれるパーツの一種のことで、外側にも内側にもネジが切ってあるために、簡単に挿入することができるように作られたものです。
「ヘリサート」とは?
「ヘリサート」とは、「エンザート」と同じようなメネジの一種で、三友精機の登録商標です。
これは以前の名前で、今は「E-サート」と呼ばれているものです。
形はバネのようになっており、内部にボルトなどを挿入できるようになっています。
一般的な名前は「ねじインサート」です。
「エンザート」と「ヘリサート」の違い
「エンザート」と「ヘリサート」の違いを、分かりやすく解説します。
この2つは、ネジ止めのための補強財として使用するメネジの種類であることは同じですが、挿入の仕方が違うので、形状にも違いがます。
この2つの違いを簡単に説明すると、「エンザート」はタッピング作業が必要ないが、「ヘリサート」は必要であるということになります。
そもそも、これらのメネジを挿入するためには通常、3つの工程が必要になります。
最初にドリルで。
下穴をあけ、次にネジ切りのような工具でタッピングを行い。
最終的にメネジを専用工具で挿入します。
「エンザート」に関しては自分自身の外側にネジがあらかじめ切ってあるために、そのままねじ込めば、ねじ切りのためのタッピング作業が必要なくなるということです。
まとめ
この記事では、「エンザート」と「ヘリサート」の違いを、解説してきました。
ネジを挿入するときにあらかじめ差しておくパーツですが、思った以上に様々な場所に使用されているので、探してみるのも面白いでしょう。