この記事では、「シェットランドシープドッグ」と「コリー」の違いを分かりやすく説明していきます。
「シェットランドシープドッグ」とは?
シェットランドシープドッグとは、イギリスの最北端にあるシェットランド諸島で生まれた犬です。
シェルティという愛称で親しまれており、牧羊犬として活躍していました。
羊やニワトリ、豚、牛などの管理に役立っていたようです。
首の周りから胸の当たりにかけてフサフサの飾り毛があります。
ラフ・コリーに似ていて、小型のコリ―と呼ばれることもあります。
「コリー」とは?
コリーとは、スコットランドで誕生した犬種です。
知能が高く、牧羊犬として活躍してきました。
現在はペットとして飼われています。
長毛でフサフサとした美しい毛並みをしています。
コリーには、ラフコリーやボーダーコリー、スムースコリー、ビアデッドコリーなど色々な種類があります。
イングリッシュシェパードドッグやシェットランドシープドッグもコリーの一種ですが、通常コリーというとラフコリーを指すことが多いです。
「コリー」と「シェットランドシープドッグ」の違い
コリーには様々な種類があり、その中の1つがシェットランドシープドッグです。
ただし、通常はコリーというとラフコリーを指すことが多いです。
ラフコリーとシェットランドシープドッグは見た目が似ていますが、シェットランドシープドッグの方が小さい体をしています。
ラフコリーとシェットランドシープドッグはルーツが同じと考えられていますが、シェットランドシープドッグが生まれたシェットランド諸島は牧草地が少ない環境でした。
それにより家畜が小型化し、それに対応する牧羊犬も小型化したと考えられます。
まとめ
コリーにはいくつか種類があり、シェットランドシープドッグもその1つになります。
コリーというとラフコリーを指すことが多く、シェットランドシープドッグの方がラフコリーよりも体が小さいです。