「女王」と「王妃」の違いとは?分かりやすく解釈

「女王」と「王妃」の違いとは?違い

この記事では、「女王」「王妃」の違いを分かりやすく説明していきます。

「女王」とは?

「女王」とはその国の最高権力者である君主にあたる女性でありす。

国のトップである国王は王制の残っている多くの国では男性がその地位を継ぎますが、女性がその地位を継いだ場合はその女性を「女王」と呼びます。

「女王」も当然王家を存続させるために男性と結婚しますが、「女王」と結婚した男性は国王ではなく王配と呼ばれ最高権力者ではありません。

あくまでも国家の君主としての権利を握り国王の座についているのは「女王」本人です。


「王妃」とは?

「王妃」とは男性の国王の本妻にあたる女性です。

現代では国家君主であっても一夫一妻制の国が一般的なので国王と結婚した女性が「王妃」になります。

日本では国王と結婚し本妻となった女性を「女王」と呼ぶこともあり、英語で言えばどちらもクイーンなのですが日本語では「王妃」が正確な呼び方です。

国王の本妻ではありますが配偶者でしかないので「王妃」は国王ではありません。

夫婦であっても国の君主としての権利を公的に握っているのは夫側になります。


「女王」と「王妃」の違い

「女王」「王妃」の違いを、分かりやすく解説します。

国の最高権力者である国王の座に着いている女性が「女王」で、国の最高権力者である国王の本妻にあたる女性が「王妃」です。

「女王」はその国の君主としての権力を直接有していますが、「王妃」本人は君主としての権力を直接有しているわけではなく権力を握っているのは夫である国王です。

まとめ

混同されがちではありますが「女王」「王妃」では夫婦のどちらが君主である国王としての権力を握っているかが違います。

「女王」の場合は国王としての権力は「女王」自身が握っていますが、「王妃」は国王ではなく国王の妻でしかないので本人に国王として権力を振るう権限はなく、君主としての権力を握っているのは夫である国王です。

違い
違い比較辞典