「証拠」と「証左」の違いとは?分かりやすく解釈

「証拠」と「証左」の違いとは?違い

事実を明らかにするものや確定するものを表す言葉には「証拠(しょうこ)」「証左(しょうさ)」があります。

この記事では、「証拠」「証左」の違いを分かりやすく説明していきます。

「証拠」とは?

「証拠」とは命題の真偽や物事の正誤、存在の存否を判断するための根拠を示す言葉です。

「証拠」は命題などの抽象的なものから、事件における犯人を特定する物質や事実のような具体的なものに対して使うことも可能です。

法律用語として使われる「証拠」は色々な種類があり、それぞれ、「証拠方法」「証拠資料」「証拠原因」に分類されます。

「証拠」はこのような法律用語以外にも一般的な会話や文章で使うことが可能であり、真偽や正誤の判断を下すために役立ちます。

「証拠」は英語で「エビデンス」と呼ばれており、こちらは医療分野における診断に用いられる概念として有名です。


「証左」とは?

「証左」とは事実を明らかにするものを示す言葉であり、こちらは「証拠」と同じように使うことが可能です。

この言葉に使われている「左」は方向を示す意味ではなく、支えるという意味を持っています。

「証」は物事を明らかにするという意味の言葉であり、これを支えるという意味の「左」が付いたものが「証左」となります。


「証拠」と「証左」の違い

「証拠」「証左」はどちらも命題の真偽や物事の正誤、事実を明らかにする根拠を示す言葉です。

「証拠」は一般的に広く使われる言葉であり、「証左」は特定の状況やビジネスの文章で使います。

「証拠」の例文

・『容疑者のアリバイを示す証拠に疑問点があったので、刑事は再調査しました』
・『論より証拠と言われたので、早速データを贈りました』

「証左」の例文

・『彼が論じた証左はとても正確なものだった』
・『証左資料によって、去年の動きが明らかになった』

まとめ

「証拠」「証左」は事実を明らかにする根拠を示す言葉であり、「証拠」の方が一般的に多く使われています。

違い
違い比較辞典