この記事では、「同封」と「封入」の違いを分かりやすく説明していきます。
「同封」とは?
「同封」は「どうふう」と読みます。
意味は、「1つの封筒の中に、手紙と一緒に他のものを入れること」です。
「同封」の言葉の使い方
「同封」は名詞として「同封する・した」「同封の切手」などと使われます。
「同」は「おな(じ)」とも読み「差異がない」「ともにする」「いっしょに」という意味、「封」は「出入り口をふさぐ」「閉じ合わせる」という意味、「同封」で「複数のものを一緒に入れて口を閉じ合わせること」になります。
「封入」とは?
「封入」は「ふうにゅう」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「封筒などに入れて口を閉じ合わせること」という意味です。
2つ目は「閉ざされたものの中に入れて留めること」という意味です。
「封」は「出入り口をふさぐ」「閉じ合わせる」という意味、「入」は「い(れる)」とも読み「ある区域や範囲の中にはいる・移し込む」という意味、「封入」で「ある物の中に移し込んで口を閉じ合わせること」になります。
「封入」の言葉の使い方
「封入」は名詞として「封入する・した」「封入済」などと使われます。
「同封」と「封入」の違い
「同封」は「複数のものを一緒に入れて口を閉じ合わせること」です。
「封入」は「ある物の中に移し込んで口を閉じ合わせること」です。
「同封」の例文
「同封」の例文は以下の通りです。
・『商品代金として封筒に小切手を同封する』
・『パンフレットと申込書の用紙を同封する』
・『写真を同封しますので是非ご覧ください』
「封入」の例文
「封入」の例文は以下の通りです。
・『現金書留封筒に10万円しっかり数えて封入する』
・『雨に濡れない様に書類をビニール袋に封入する』
・『契約書の写しを封入して送る』
まとめ
今回は「同封」と「封入」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。