「億劫」と「憂鬱」の違いとは?分かりやすく解釈

「億劫」と「憂鬱」の違いとは?言葉の違い【2語】

この記事では、「億劫」「憂鬱」の違いを分かりやすく説明していきます。

「億劫」とは?

「億劫」「おっくう」と読みます。

意味は「面倒で気が進まない様子」です。


「億劫」の言葉の使い方

「億劫」は名詞・形容動詞として「億劫だ・である」「億劫に感じる」などと使われます。

語源は仏教用語で、「おっこう」と読み、「とてつもなく長い時間」という意味です。

「劫」は時間の単位で「43億2000万年」とされ、それが「億」積み重なることから、「とてつもなく長い時間がかかること」、転じて「面倒でやる気が起きないこと」として使われる様になりました。


「憂鬱」とは?

「憂鬱」「ゆううつ」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「草木が生い茂って辺りが暗くなるほどである様子」という元の意味です。

2つ目は「気持ちがふさいで重苦しい状態」という意味です。

「憂鬱」の言葉の使い方

「憂鬱」は名詞」・形容動詞として「憂鬱だ・である」「憂鬱な気分」「憂鬱に感じる」などと使われます。

中国由来の言葉で、「憂」「心配」「悩み」「滞る」という意味、「鬱」「生い茂る」「群がる」「塞がる」「こもる」という意味、「憂鬱」「心配事や悩み事が重なり気持ちがふさいだ状態」になります。

「億劫」と「憂鬱」の違い

「億劫」「面倒でやる気が起きないこと」という意味です。

「憂鬱」「心配事や悩み事が重なり気持ちがふさいだ状態」です。

「億劫」の例文

「億劫」の例文は以下の通りです。

・『帰宅後に仕事の電話に出るのは億劫だ』
・『連休明けは出勤するのが億劫に感じる』
・『せっかくの休みにデートするのが億劫だ』

「憂鬱」の例文

「憂鬱」の例文は以下の通りです。

・『仕事がつまらないので会社へ行くのが憂鬱だ』
・『会社の経営状態が良くなくて憂鬱になる』
・『恋人にフラれて憂鬱だ』

まとめ

今回は「億劫」「憂鬱」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。