「例年」と「毎年」の違いとは?分かりやすく解釈

「例年」と「毎年」の違いとは?言葉の違い【2語】

この記事では、「例年」「毎年」の違いを分かりやすく説明していきます。

「例年」とは?

「例年」「れいねん」と読みます。

意味は、「特定の年だけそうなのではなく、どの年もだいたいそうである様子」です。


「例年」の言葉の使い方

「例年」は名詞として「例年通り」「例年になく」「例年以上に」などと使われます。

「例」「たとえ」とも読み「引き比べて参照すべき事柄」「以前から行われている事柄」「いつもどおり」という意味、「年」「とし」とも読み「一二か月を単位とする時間」という意味、「例年」「その年のある時期になるとだいたい行われていること」に使われる表現です。


「毎年」とは?

「毎年」「まいとし」と読みます。

意味は、「特定の年だけそうなのではなく、どの年も同じようにそうである様子」です。

「毎年」の言葉の使い方

「毎年」は名詞として「毎年恒例」「毎年のこと」「毎年の様に」などと使われます。

「毎」「ごと」とも読み「つねに」「そのたびごとに」という意味、「年」「一二か月を単位とする時間」という意味、「毎年」「その年ごとに常に行われていること」になります。

「例年」と「毎年」の違い

「例年」「その年のある時期になるとだいたい行われていること」です。

「毎年」「その年ごとに常に行われていること」です。

「例年」の例文

「例年」の例文は以下の通りです。

・『今年の冬は例年になく積雪量が多い』
・『全国的に桜の開花が例年より早まりそうです』
・『例年にない長雨で除湿機の売れ行きが伸びる』

「毎年」の例文

「毎年」の例文は以下の通りです。

・『毎年恒例の花火大会が今年も開催される』
・『毎年数多くのアイドルがデビューしては消えていく』
・『毎年夏になると実家に帰省する』

まとめ

今回は「例年」「毎年」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。