「固唾を呑む」と「息を呑む」の違いとは?分かりやすく解釈

「固唾を呑む」と「息を呑む」の違いとは?分かりやすく解釈言葉の違い【2語】

この記事では、「固唾を呑む」「息を呑む」の違いを分かりやすく説明していきます。

「固唾を呑む」とは?

物事がどう進むのか気がかりで緊張している、という意味です。

「呑む」「のむ」と読みます。

音訓表にはのっていな読み方なので、ひらがなで書くこともあります。

「飲む」の漢字は使用しません。

どのような状態なのか、サッカーのPK戦のことで説明をします。

PK戦ではゴールを決めた本数で勝敗が決まります。

サポーターは、自分が応援するチームの選手がゴールを決められるかと、緊張しながら見守っています。

どうなるのか気がかりで緊張するのです。

このさまを意味する言葉になります。

リラックスしている場面では、このような状態にはなりません。


「息を呑む」とは?

怖かったり、びっくりしたりして、一瞬息を止めるという意味です。

「呑む」はひらがなで書くこともあります。

「呑む」には、外に出ないように抑えるという意味があります。

そのため「息を呑む」は、空気を飲み込む、空気を体内に入れるという意味ではなく、息を止めるという意味になります。

海に向かって車で走っているときのことで説明をします。

目の前はずっと道路です。

海などまったく見えません。

今は坂をのぼっているところです。

坂をのぼりきると、目の前にきれいな海が広がっていました。

あまりの美しさに驚き、思わず一瞬息を止めてしまいました。

このようなさまを意味する言葉です。


「固唾を呑む」と「息を呑む」の違い

「固唾を呑む」「息を呑む」の違いを、分かりやすく解説します。

「呑む」という表現を用いている点が似ていますが、意味は異なります。

前者は、どうなるのか気がかりで緊張することです。

後者は、恐れや驚きによって息を止めることです。

緊張している状態と、恐れや驚きの状態という点に違いがあります。

また、後者は一瞬ですが、前者は一瞬ではありません。

まとめ

どちらも「呑む」という表現を用いる言葉ですが、それぞれ違う意味を持っています。