「モダン焼き」と「広島風お好み焼き」の違いとは?分かりやすく解釈

「モダン焼き」と「広島風お好み焼き」の違いとは?分かりやすく解釈食べ物・飲み物

この記事では、「モダン焼き」「広島風お好み焼き」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。

「モダン焼き」とは?

キャベツをみじん切りにして生地と混ぜたものを鉄板で焼き、円形状に形を整えた料理を「モダン焼き」【もだんやき】といいます。

関西風お好み焼きともいうこの料理は具材を生地に入れて、さらに焼きそばを入れて焼くのです。

料理名の由来は色々なものが入っていてボリュームがある見た目から盛り沢山の焼き物といったところから名づけられました。

使う麺は太く、白だしが入った生地を使い、上に薄いスライスアーモンドやチーズをのせる「モダン焼き」もあります。


「広島風お好み焼き」とは?

キャベツを千切りにしたものと麺を合わせて焼き、薄く丸い形に焼いた生地の上にたっぷりのせたものを「広島風お好み焼き」【ひろしまふうおこのみやき】といいます。

原料は小麦粉と水、卵を合わせたものを焼いておき、たっぷりのキャベツを千切りにしたものを麺と合わせて鉄板で焼くわけです。

そして、麺の上に先ほど焼いた生地と卵のせて火を通し、マヨネーズと青海苔、鰹節を振りかければ完成です。

この料理にはうどんやイカ天、牡蠣、チーズ、餅といった材料を使います。


「モダン焼き」と「広島風お好み焼き」の違い

ここでは「モダン焼き」「広島風お好み焼き」の違いを、分かりやすく解説します。

お好み焼きと焼きそばを融合した料理を「モダン焼き」といいます。

生地と具材を合わせたものを焼く料理であり、盛り沢山の具材を山のように盛り付けた姿から料理名がつきました。

もう一方の「広島風お好み焼き」には焼きそばが入っていて、具材は生地とは別に焼きます。

そのため、後から生地の上に焼いた具をのせて合わせる料理です。

まとめ

どちらも小麦粉と麺を使って焼いたものを指す料理ですが、材料や調理の仕方に違いがありますので、食べたり、画像を見て比較してみるといいでしょう。