「モヘア」と「シャギー」の違いとは?分かりやすく解釈

「モヘア」と「シャギー」の違いとは?分かりやすく解釈専門用語・業界用語

この記事では、「モヘア」「シャギー」の違いを分かりやすく説明します。

「モヘア」とは?

モヘアとは、アンゴラヤギの毛で作られている天然繊維とそれらを用いて織られた織物のことをいいます。

モヘアは毛足が長く、シルクのような美しい光沢があります。

英語の「mohair」をそのまま日本語読みした言葉で、モヘヤと言ったりもします。

語源はアラビア語の「mukhayyar」とされ、ヤギの毛という意味があります。

モヘアは肌触りが滑らかで、軽く保温性に優れています。

通気性も良いので幅広い季節に利用できる天然繊維ですが、静電気がおきやすいというデメリットがあります。

モヘアはニットやセーター、スーツ、毛布、ショールなどに様々なアイテムに使われています。


「シャギー」とは?

シャギーとはファッション用語の1つで、毛足の長い毛羽立った質感の素材のことをいいます。

英語の「shaggy」を日本語読みした言葉で、「shaggy」には「毛むくじゃらの」という意味があります。

表面に起毛加工を施したものを指していて、毛足が長いので熱を閉じ込めることができ保温性が良いです。

ニットなどに使われることが多いですが、コートなどに使われることもありますし帽子などのファッション小物に使われることもあります。

フワフワとした柔らかさが感じられる風合いになっています。

そのため女性向けのファッションによく使われています。


「モヘア」と「シャギー」の違い

モヘアもシャギーも毛足が長く毛羽立った生地のことです。

モヘアは素材を表す言葉で、アンゴラヤギの毛で作られた生地を指しています。

シャギーは起毛加工を施していることを指すので、素材を表しているわけではありません。

ウールなど天然素材を起毛加工したシャギーもありますし、アクリルやポリエステルなどの化学繊維でできたシャギーもあります。

まとめ

モヘアは素材で、シャギーは起毛加工を施したものをいいます。