「ベニヤ板」と「コンパネ」はどちらも DIY でよく使われる板材です。
2つの板材にはどのような違いがあるのでしょうか。
今回は、「ベニヤ板」と「コンパネ」の違いを解説します。
「ベニヤ板」とは?
「ベニヤ板」とは、「薄く製材した木材を張り合わせて成形した木質材料」を指す言葉です。
「ベニヤ板」の使い方
「ベニヤ板」の「ベニヤ板」とは英語で見栄えを良くするために貼る化粧板を意味する英語「veneer」に由来します。
本来は表地の仕上げに使う一枚板を指す言葉でしたが輸入した合板を本来のベニヤと混同して同じ名前で呼んだことから薄手の木質材料の総称として広まり、現在は薄い木質材料の合板を指す言葉として使われています。
成形加工で木材同士を接着剤で貼り合わせて作りますが近年は環境や人体に配慮し有害物質の質量が少ないものが製造されています。
「コンパネ」とは?
「コンパネ」とは、「コンクリートの型枠用に使う合板」のことです。
「コンパネ」の使い方
コンクリートを施工する際はまず合板で型枠を作り枠に柔らかいコンクリートを流し込んで固めます。
コンプリートのせいけい成型に使う型枠用の合板材がコンクリートパネル、略して「コンパネ」です。
水分を含むコンクリートの型枠として使うため耐水性が高く丈夫なのが特徴です。
一般的な建築現場では厚さ12mmの耐水ラワン材を使いますがホームセンターなどで売られている DIY用の「コンパネ」にはさまざまな厚みや種類があります。
「ベニヤ板」と「コンパネ」の違い
「ベニヤ板」と「コンパネ」の最大の違いは「厚み」です。
「ベニヤ板」は厚みが1mmから3mm程度なのに対し、「コンパネ」は一般的に厚さが12mmと「ベニヤ板」の4倍以上の厚みがあります。
まとめ
「ベニヤ板」と「コンパネ」は厚みが違うだけでなく耐水性や強度なども異なる全く別の素材です。
それぞれに向き不向きがあるのでDIYでは用途に合わせて使い分けてください。