「ブルーベリー」と「アサイー」の違いとは?分かりやすく解釈

「ブルーベリー」と「アサイー」の違いとは?違い

この記事では、「ブルーベリー」「アサイー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ブルーベリー」とは?

「ブルーベリー」とは、ツツジ科スノキ属の植物の総称や、その果実のことを言います。

落葉、または常緑の低木で、樹高は1. 5mから3m程度です。

北アメリカ大陸が原産で、日本へは1951年頃にやってきました。

「ブルーベリー」の開花時期は3月から5月頃で、白色やピンク色の花が咲きます。

実がなる時期は6月から10月頃で、熟すと青紫色になります。

葉は単葉の対生で、10月から11月頃には紅葉が見られます。

果実は食用や薬用に、葉は薬用に用いられます。

果実は野鳥が好物です。


「アサイー」とは?

「アサイー」とは、ヤシ科エウテルペ属に分類されている常緑高木、またはその果実のことを表しています。

原産はブラジルのアマゾンで、樹高は25mから30mくらいあります。

葉は黄緑色で、2mほどの長さがあります。

雌雄同株で、オレンジ色や紫色の花が咲きます。

8月から12月頃に実がなり、熟すと黒っぽい紫色になります。

「アサイー」の果実は食用に利用されていますが、95%は種子で、可食部は5%程度です。

ポリフェノール、鉄分などが豊富に含まれていています。


「ブルーベリー」と「アサイー」の違い

「ブルーベリー」「アサイー」の違いを、分かりやすく解説します。

「ブルーベリー」はツツジ科スノキ属の植物の総称のことで、品種には「ハイブッシュ系」「ラビットアイ系」「ローブッシュ系」などがあります。

一方、「アサイー」はヤシ科エウテルペ属の植物です。

また、「ブルーベリー」は低木で、「アサイー」は高木です。

「ブルーベリー」「アサイー」の果実の見た目は似ていますが、両者にはこれらのような違いが見られます。

まとめ

「ブルーベリー」の別称には、「ヌマスノキ」「アメリカスノキ」などがあります。

また、「ブルーベリー」の英語表記は「blueberry」になります。

そして、「アサイー」には、「アサイーパーム」「ニボンモドキ」「ワカバキャベツヤシ」などの別名があります。

「アサイー」は英語で「acai」と表記します。

「ブルーベリー」「アサイー」、それぞれの言葉の意味や違いを知ることで、より適切に使えるようになるでしょう。

違い
違い比較辞典