この記事では、「プラスチック食器」と「メラミン食器」の違いを分かりやすく説明します。
プラスチック食器とは?
プラスチック食器とは、合成樹脂から作られている食器のことをいいます。
合成樹脂は石油や植物繊維などから人工的に作られた樹脂で、ポリエチレンテレフタレートやポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリスチレンといった種類があります。
プラスチック食器は軽くて割れにくいので、お子さんがいるご家庭などではよく使われています。
また、プラスチック食器というと昔は安っぽいイメージがありましたが、近年はデザイン性に優れているものもあります。
熱を加えると溶ける性質がありますが、熱を加えても変形しない加工が施されていたりもします。
メラミン食器とは?
メラミン食器とは、メラミン樹脂から作られている食器のことをいいます。
メラミン樹脂は1938年にスイスで開発された素材で、プラスチックの一種になります。
丈夫で安全性が高く、軽いのでベビー用の食器などに使われてきました。
病院や学校、社員食堂などでもメラミン食器は使われています。
熱にも強い性質があり、油汚れも落ちやすいのが特徴です。
ただし、耐熱性はあっても電子レンジを使用することはできません。
食器自体が熱せられるので、破損してしまう恐れがあるからです。
それから様々な色や絵柄のメラミン食器があります。
プラスチック食器とメラミン食器の違い
プラスチック食器は合成樹脂から作られている食器で、合成樹脂には色々な種類があります。
メラミン食器の素材であるメラミンも合成樹脂の一つなので、メラミン食器はプラスチック食器に含まれます。
プラスチック食器には熱を加えると変形してしまうものも多いですが、メラミン食器は熱に強い素材です。
ただし、プラスチック食器は電子レンジが使えるものありますが、メラミン食器は電子レンジは使用できません。
まとめ
メラミン食器は、プラスチック食器の一種です。