「アウェイ」と「ビジター」の違いとは?分かりやすく解釈

「アウェイ」と「ビジター」の違いとは?違い

この記事では、「アウェイ」「ビジター」の違いを分かりやすく説明していきます。

「アウェイ」とは?

「アウェイ」の意味は以下の通りです。

1つ目は「スポーツで、敵地で行うこと」という意味です。

2つ目は「自分にとって居心地が悪かったり、場違いだと心細く感じる様子」という意味です。

3つ目は「周囲が全員敵や反対の立場の中で活動すること」という意味です。


「アウェイ」の言葉の使い方

「アウェイ」は英語の「away」が日本語化した言葉で「ある場所から離れて」「別の方向に」という意味です。

本来は副詞として距離的に遠い様子を表す言葉ですが、日本語として使われる場合「自分にとって不利な状態で行動すること」という意味で使われます。


「ビジター」とは?

「ビジター」の意味は以下の通りです。

1つ目は「訪問者」という意味です。

2つ目は「会員制クラブで、会員登録しておらず、その時だけ利用する人」という意味です。

3つ目は「スポーツで、本拠地以外から遠征してくるチーム」という意味です。

「ビジター」の言葉の使い方

「ビジター」は英語の「visitor」が日本語化した言葉で、「訪問者」「来訪者」「観光客」「遠征チーム」という意味、日本語とほぼ同じです。

英語の「visit」「訪問する」という意味の動詞で、人を表す接尾辞「 -or」が付いた言葉です。

ここから「訪問者」「遠征してくるチーム」という意味で使われています。

「アウェイ」と「ビジター」の違い

「アウェイ」「自分にとって不利な状態で行動すること」です。

「ビジター」「訪問者」「遠征してくるチーム」です。

「アウェイ」の例文

「アウェイ」の例文は以下の通りです。

・『完全アウェイで試合を行う』
・『話題について行けずアウェイ感が強い』
・『彼女はアウェイ状態で全員を論破した』

「ビジター」の例文

「ビジター」の例文は以下の通りです。

・『米国本社からビジターが来る』
・『ジムをビジター料金で利用する』
・『ビジターチームの方が強かった』

まとめ

今回は「アウェイ」「ビジター」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典