「綿」と「ポリエステル」の違いとは?分かりやすく解釈

「綿」と「ポリエステル」の違いとは?違い

この記事では、「綿」「ポリエステル」の違いについて紹介します。

綿とは?

綿は生地に使われる素材の1つで、アオイ科ワタ属に属する植物の種子からとれる天然繊維です。

英語ではcotton(コットン)といいます。

綿は吸湿性に優れた素材なので、下着などにもよく使われます。

綿100%の下着は汗を素早く吸収してくれます。

肌触りも滑らかで、天然繊維のシルクなどと比べると価格もリーズナブルです。

ただし、縮みやすいという性質があり、シワができやすいのはデメリットになります。

シャツなどはアイロンがけをする必要があります。

それから日光に当たりすぎると、変色することもあるようです。


ポリエステルとは?

ポリエステルも洋服などの生地に使われる素材の一つで、化学的に作られている合成繊維です。

合成繊維には色々な種類がありますが、その中でもポリエステルは最もよく使われています。

軽くて丈夫な生地で、速乾性に優れています。

水に濡れてもすぐに乾くので、洗濯の時間を短縮することができます。

洗濯によって生地が縮むこともありませんし、シワになりにくいという特徴もあります。

そのためアイロンをかける必要がなく、プリーツ加工などにも適しています。

ポリエステルのデメリットとしては、肌触りがあまり良くないことや静電気が溜まりやすいこと等が挙げられます。


綿とポリエステルの違い

綿もポリエステルも洋服などによく使われる素材ですが、綿が天然繊維なのに対してポリエステルは合成繊維です。

綿は肌触りが良く柔らかいですが、ポリエステルはサラリとしていて肌触りはあまり良くありません。

また、シワがつきやすくアイロンをかける必要があるのは綿で、シワがつきにくくアイロンが必要ないのはポリエステルです。

まとめ

綿は天然繊維ですが、ポリエステルは合成繊維です。

肌触りが良いのはコットンで、シワがつきにくくアイロンをかける必要がないのはポリエステルになります。

違い
違い比較辞典