「火急」と「至急」は急ぎであることを意味する言葉です。
2つの言葉はそれぞれどの程度急いでいる様子を表し、どちらの方がより急いでいるのでしょうか。
今回は、「火急」と「至急」の違いを解説します。
「火急」とは?
「火急」とは、「火が着いたように急ぐこと」を意味する言葉です。
「火急」の使い方
草が広まる野山に火を放つとすごい勢いであっという間に燃え広がります。
あっという間に広がる火の勢いのように急いでいるさまを指す言葉が「火急」です。
一刻の猶予もないほど急いでいる際に用いられ急ぎの程度としては最上級の表現です。
少しでも早く報告しないと事態が悪くなるなど1秒を争う時に使います。
「至急」とは?
「至急」とは、「とても急ぐこと」を意味する言葉です。
「至急」の使い方
期限がギリギリに迫っているなど出来る限りの急ぎを表します。
一般的には今すぐ行動して欲しい時に用いられる表現でのんびりと待っている余裕がないほど差し迫っている状況です。
他のことを後回しにしてでも急がなければいけないくらい急いでいるので仕事が立て込んでいても「至急」であれば他の仕事を後にして最優先で処理する必要があります。
特に優先度が高いことを強調したいときに使われることが多い言葉です。
「火急」と「至急」の違い
「火急」と「至急」の違いは「切迫度」です。
「火急」と「至急」では「火急」のほうが急ぐ度合いが強く、一切の余裕がない状況で使われます。
「至急」もかなり切迫した状況で使いますが「火急」ほどではありません。
損失などを考えず何を差し置いても最優先でやらなければいけないほど急いでいるのが「火急」、予定していた順番を変更し出来る限り優先してやらなければいけないくらい急いでいるのが「至急」という違いで区別されます。
「火急」の例文
・『火急の連絡が入った』
・『火急の用件で面会を申し入れる』
「至急」の例文
・『大事な書類なので至急届けて欲しい』
・『台風が近づいているので至急帰宅するよう命じる』
まとめ
「火急」と「至急」では急いでいる程度に違いがあります。
どの程度差し迫った状況なのかを基準に区別してください。