「図示」と「図解」の違いとは?分かりやすく解釈

「図示」と「図解」の違いとは?違い

違いの分かりにくい言葉として「図示」「図解」があります。

どちらも図に関係する言葉ですがこの2つはどのような違いで使い分ければいいのでしょうか。

今回は、「図示」「図解」の違いを解説します。

「図示」とは?

「図示」とは、「姿や形を書き表して示すこと」を意味する言葉です。


「図示」の使い方

文字や言葉を使わず物の形や土地の形状などを書いたものを「図」といいます。

「図示」は図で示すことを表す言葉で、文字を使わず姿や形を書いたもので示すこと指します。

言葉では伝わりにくい形や理解しにくい位置関係などは図で示してみるのが一番分かりやすく手っ取り早い方法です。

言葉を尽くしても伝えにくいものを分かりやすく示したい時に行われる図を使った伝達手法が「図示」です。


「図解」とは?

「図解」とは、「図を使って詳しく解説すること」

「図解」の使い方

物事をわかりやすく解説するには言葉だけではなく目で見てわかるビジュアル的な要素が役立ちます。

説明する言葉と目で見てわかりやすい図を組み合わせて解説することを「図解」といいます。

一般的には図の中に解説文を加えたり記事に図を挿入したりなど言葉と図が一体になって解説するものを「図解」といい、詳しくない人に向けて解説するのにふさわしい方法です。

ビジュアル的に伝わりやすいの特徴ですが文字と図のバランスを考慮しないとの全体がごちゃついてしまいかえって分かりにくくなってしまうので注意が必要です。

「図示」と「図解」の違い

図で示すのが「図示」、言葉と図を組み合わせて解説するのが「図解」という言葉の有無によって区別されます。

「図示」でも説明は加えられますが図の中ではなく添える文章として記載されます。

「図示」の例文

・『わかりやすいよう図示して説明する』
・『次のページで図示する』

「図解」の例文

・『わかりやすく図解する』
・『目で見て理解できるのが図解の利点だ』

まとめ

「図示」「図解」は文字の有無で区別されます。

混同しやすい言葉なので基準を正しく憶えておきましょう。

違い
違い比較辞典