「断定」と「判断」の違いとは?分かりやすく解釈

「断定」と「判断」の違いとは?違い

この記事では、「断定」「判断」の違いを分かりやすく説明していきます。

「断定」とは?

「断定」「だんてい」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「ものごとをそうであるとはっきり結論を出すこと」という意味です。

2つ目は、文法で、「なり・たり」「だ・である・です」などある事物に対して結論付ける表現のことです。


「断定」の言葉の使い方

「断定」は名詞として「断定する・した」「断定的」などと使われます。

「断」「た(つ)」とも読み「切り分ける」「途切れる」から転じて「きっぱり決める」という意味、「定」「さだ(める)」とも読み「ものごとを決めて変えない」「一箇所に落ち着いて動かない」という意味、「断定」「ものごとをきっぱりと決めて変えないこと」になります。


「判断」とは?

「判断」「はんだん」と読み、意味は以下の通りです、1つ目は「事の真偽・善悪を見極め、自分で結論を出すこと」という意味です。

2つ目は「吉凶を占うこと」という意味です。

3つ目は「倫理学用語で、ある事柄を見極める思考の働き」という意味です。

「判断」の言葉の使い方

「判断」は名詞して「判断する・した」「判断が速い・遅い」「姓名判断」などと使われます。

「判」「わか(る)」とも読み「はっきり見分ける」「疑わしいことに白黒をつける」という意味、「断」「きっぱり決める」という意味、「判断」「はっきり見分けて決めること」になります。

「断定」と「判断」の違い

「断定」「ものごとをきっぱりと決めて変えないこと」です。

「判断」「はっきり見分けて決めること」です。

「断定」の例文

「断定」の例文は以下の通りです。

・『全て彼の仕業に違いないと断定する』
・『トラブルの原因はシステムにあると断定する』
・『顧客に対し断定を避けて説明する』

「判断」の例文

「判断」の例文は以下の通りです。

・『判断が遅くてチャンスを逃す』
・『咄嗟の判断ミスが事故につながる』
・『どうするべきか上司の判断を仰ぐ』

まとめ

今回は「断定」「判断」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典