この記事では、「想像力」と「妄想力」の違いを分かりやすく説明していきます。
「想像力」とは?
「想像力(そうぞうりょく)」とは、実際に見ていないものを思い浮かべたり、過去の経験を思い出したりすることを言います。
「想像力」の「想」は「希望する」、「想像する」、「思い出す」などの意味があります。
また、「像」は「形」、「姿」、「肖像」などを表しています。
さらに「力」は、「筋肉の働き」、「働き」、「勢い」などを指しています。
「妄想力」とは?
「妄想力(もうそうりょく)」とは、現実ではありえないような世界を思い浮かべることを表しています。
「妄想力」の「妄」は、「うそ」、「いつわり」、「でたらめ」などの意味を持っています。
さらに「想」と「力」は前述のとおりの意味になります。
「想像力」と「妄想力」の違い
「想像力」と「妄想力」の違いを、分かりやすく解説します。
「想像力」とは、見ていないものを思い浮かべたり、過去の出来事を思い出すことを意味しています。
一方、「妄想力」はあり得ないようなことを思い浮かべることを言います。
「想像力」は現実的なことを思い浮かべることですが、「妄想力」は非現実的なことを頭の中でイメージすることなので、この点に違いがあります。
「想像力」の例文
・『想像力は英語で、「imagination」と表記されます』
・『この景色を見て、想像力を掻き立てられた』
・『彼は想像力に乏しいところがあるようだ』
・『彼女は想像力が豊かな女性です』
「妄想力」の例文
・『彼の妄想力がこの作品を生み出しました』
・『私は妄想力を楽しんでいます』
・『彼女たちは妄想力に長けているようだ』
・『私には無限ともいえる妄想力がある』
まとめ
「想像力」は漢字の意味で見てみると、「形や姿を想像する働き」のような意味合いになります。
また、「妄想力」は漢字の意味でみると、「でたらめを想像する働き」と言うような意味合いになります。
それぞれの言葉の意味や違いを知り、適切に使っていきたいものです。