「際限」と「限界」の違いとは?分かりやすく解釈

「際限」と「限界」の違いとは?違い

この記事では、「際限」「限界」の違いを分かりやすく説明していきます。

「際限」とは?

物事が変わっていく中での最後の状態、果てという意味です。

「際」という漢字には、はて、かぎりという意味があり、「限」という漢字には、かぎり、はてという意味があります。

このことから「際限」には、限り、果てという意味があることがわかります。

食べることで説明をします。

一般的には、お腹がいっぱいになれば、その時点で食べることをやめます。

しかし、いつまでもいつまでも食べてしまう人もいます。

食べる行為に果てがないように思われます。

この状態を「際限がない」といいます。

楽しい会話をしていると、いつまでもおしゃべりが続きます。

どこまでもおしゃべりが続きそうです。

この状態は「際限なく話をする」といいます。


「限界」とは?

これ以上外には出られないギリギリの範囲という意味です。

「界」という漢字には、さかい、くぎり、くぎるという意味があります。

このことから「限界」には、限りのある境目、ギリギリの範囲ところという意味があることがわかります。

お風呂の温度のことで説明をします。

適温ならお風呂に入っていて気持ちがよいです。

これをどんどん温度を上げていくと、もう耐えられないという状態になります。

耐えることができる温度と、それ以上は無理だという温度の境目、耐えられる温度のギリギリのところが、「限界」が意味するものです。


「際限」と「限界」の違い

「際限」「限界」の違いを、分かりやすく解説します。

前者は果てという意味です。

変わりゆく状態の最後のところを意味します。

後者はこれよりも外には出られないという、ギリギリの範囲のことをいいます。

境という意味を含んでおり、最後のところという意味ではありません。

まとめ

似たような事柄に使われる2つの言葉ですが、それぞれ意味は異なります。

一方は果て、もう一方はギリギリの範囲という意味を持っています。

違い
違い比較辞典