「祝辞」と「謝辞」の違いとは?分かりやすく解釈

「祝辞」と「謝辞」の違いとは?違い

この記事では、「祝辞」「謝辞」の違いを分かりやすく説明していきます。

「祝辞」とは?

お祝いの言葉という意味です。

「祝」という漢字には、いわう、ことほぐ、「辞」という言葉には、ことば、言語という意味があります。

このことから「祝辞」には、祝いの言葉という意味があることがわかります。

卒業式のことで説明をします。

卒業をするのは、そこで学びを終え、新たな場に旅立つめでたいことだといえるでしょう。

卒業はお祝い事として考えられています。

卒業式では、招かれた人たちから卒業生に対して、お祝いの言葉が伝えられます。

そのお入れの言葉を意味します。

祈念式典や結婚式など、めでたいこと、祝うべきことへの言葉をいいます。


「謝辞」とは?

この言葉には2つの意味があります。

ひとつは、感謝の気持ちを表す言葉です。

「謝」という漢字には、お礼、お礼をいうという意味があります。

このことから「謝辞」には、お礼の言葉という意味があることがわかります。

表彰式があり、表彰される人があいさつをするとします。

その人はさまざまな人にお世話になったことについて、感謝の気持ちを述べました。

この行為が「謝辞」が意味するものになります。

改まった場で使われることが多い言葉です。

もう一つの意味は、おわびの言葉です。

「謝」という漢字には、あやまる、わびる、わびという意味もあります。

このことから「謝辞」には、おわびの言葉という意味があることがわかります。

たとえば、事故を起こして他人に怪我をさせてしまったとします。

そのときには、相手におわびを伝えることでしょう。

この行為を意味します。


「祝辞」と「謝辞」の違い

「祝辞」「謝辞」の違いを、分かりやすく解説します。

「祝辞」はお祝いの言葉です。

「謝辞」は、感謝の気持ちを伝える言葉や、おわびの言葉です。

どちらも言葉なのですが、何についての言葉なのかという点に違いがあります。

まとめ

言葉という意味を持つ2つの言葉ですが、何についての言葉なのかが違います。

違い
違い比較辞典