映画や演劇の中心人物を指す言葉として「主演」と「主役」があります。
2つの言葉はそれぞれ何同を意味しどこに違いがあるのでしょうか。
今回は、「主演」と「主役」の違いを解説します。
「主演」とは?
「主演」とは、「映画や演劇で中心となる役を演じること、または中心となる役を演じる人」を指す言葉です。
「主演」の使い方
映画や演劇など物語性のある作品ではそれぞれの役ごとに物語上の重要性に差がつけられています。
物語の中でも最も重要で一番にくる役を演じることを表す言葉が「主演」です。
演じることを指す言葉なので「主演する」のように動詞の形で用いられるほか「主演女優」のように修飾語として使われます。
基本的には役者や俳優など演技を担当する人に対して用いられる言葉であり作られた役柄を演じる以外の意味では使いません。
「主役」とは?
「主役」とは、「物語で中心となる役回り」を指す言葉です。
「主役」の使い方
物語の中で展開の中心となる存在を指します。
一般的には演劇や映画など芝居の中での中心人物を指しますが、スポーツの試合で一番活躍した選手などその場において最も注目を集める人物という意味でも使います。
「主演」と「主役」の違い
中心となる役を演じる行為や演じる人が「主演」、中心となる存在が「主役」という違いで区別されます。
「主演」とは「主役」を演じることであるともいえます。
同じ脚本であれば「主役」は同一ですがキャストの変更があれば「主演」は別の人物です。
映画や演劇などの作品では「主役」も「主演」も通常1人のみですがバディムービーのように2人が同格扱いで「主役」になり2人が「主演」を務める作品もあります。
「主演」の例文
・『オーディションで主演に合格した』
・『主演俳優が発表された』
「主役」の例文
・『主役に大抜擢された』
・『主役よりも脇役を演じるのが得意だ』
まとめ
「主演」と「主役」はよく似た意味を持ちますがはっきりとした違いがあります。
混同しないようそれぞれの意味を正しく理解して使い分けましょう。