「検定」と「資格」の違いとは?分かりやすく解釈

「検定」と「資格」の違いとは?分かりやすく解釈違い

この記事では、「検定」「資格」の違いを分かりやすく説明していきます。

「検定」とは?

「検定」「けんてい」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「一定の基準に基づいて審査を行い、合否や等級などを決めること」という意味です。

2つ目は「資格取得の為の検定試験の略」という意味です。


「検定」の言葉の使い方

「検定」は名詞として「検定する・した」「検定を受ける」「検定試験」などと使われます。

「検」「取り調べる」という意味、「定」「さだ(める)」とも読み「ものごとを決めて変えない」という意味、「検定」「あることをするのに必要なものを取り調べてはっきり決めること」になります。


「資格」とは?

「資格」「しかく」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「あることを行うのにふさわしい地位や立場」という意味です。

2つ目は「あることを行うのに必要とされる条件のこと」という意味です。

「資格」の言葉の使い方

「資格」は名詞として「資格を取る・取った」「資格取得」「資格試験」などと使われます。

「資」「あることに役立てる金品」から転じて「一定の身分や地位」という意味、「格」「組成された物事の本質をなすもの」から転じて「一定の規則・基準・地位・等級など」という意味、「資格」「あることをする為に必要な一定の身分や・基準・地位・等級のこと」になります。

「検定」と「資格」の違い

「検定」「あることをするのに必要なものを取り調べてはっきり決めること」です。

「資格」「あることをする為に必要な一定の身分や・基準・地位・等級のこと」です。

「検定」の例文

「検定」の例文は以下の通りです。

・『英語検定の準一級に合格する』
・『自動車運転免許の検定試験を受ける』
・『パソコン検定の通信講座を受講する』

「資格」の例文

「資格」の例文は以下の通りです。

・『私には文句を言う資格がある』
・『医師や看護師は国家資格だ』
・『資格を取得すると転職に有利だ』

まとめ

今回は「検定」「資格」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典