「斬新」と「革新」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「斬新」と「革新」の違い生活・教育

この記事では、「斬新」「革新」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

「斬新」と「革新」の違い

「斬新」という言葉は、シンプルに「アイデアやテーマなどが今までにないほど新しいさま」を意味しています。

「斬新」は特に、「心に分かりやすく訴えかけてくるようなインパクトのある新しさ」といったニュアンスを持っています。

「斬新」に対して「革新」は、「古いものを新しく改めること」を指している違いがあります。

「斬新」「その時点における新しさが感じられるさま」を示しているだけですが、「革新」「旧来的な制度・発想・組織構成などを新しいものに変える」を意味している点に大きな違いを見ることができます。

また「革新」には「斬新」にない、「政治における保守に対して現状の体制や基本思想を大きく変えていこうとする勢力・左翼的な勢力」の意味合いもあります。


「斬新」と「革新」の使い方の違い

「斬新」「デザインや発想の印象に残るような新しさ(際立って目立つ新奇性)」を意味して使われます。

例えば、「斬新なアイデアで新商品を開発しました」のような文章は、「革新なアイデアで新商品を開発しました」という言葉に言い換えることはできません。

ただし「革新的なアイデア」であれば、違和感のない言葉として使えます。

「革新」「古い制度や考え方などを新しいものへと改めること」の意味合いで使います。

しかし、「斬新」には「古いものを変更(変革)する」という意味での用法はありません。

また「革新」は政治用語として「革新政党・革新勢力」などの熟語で使うことが可能ですが、「斬新」は政治的なタームとしての特別な使い方はできないのです。


「斬新」と「革新」の英語表記の違い

「斬新」を英語を用いて表記すると、以下になります。

“originality”……他のものと類似していない新しさ。

そのものだけに備わっている独自性。

斬新。

“novelty”……珍しさがあり新しいさま。

目先の物事・品物の新しさ、新しさを感じられる商品。

斬新。

“original~”“novel~”……「斬新な~」を意味する形容詞的な英語表現。

「革新」を英語を使って表現すると、以下になります。

“innovation”……既存の技術やシステムなどを古いものから新しいものに刷新(革新)すること。

イノベーション・革新。

“reform”……社会的・政治的な物事を改革すること。

旧来のシステムや制度などを新たに変革すること。

革新。

“progressive”……政治的な保守主義・保守の勢力に対する進歩主義。

進歩的な革新。

“progressive political party”……革新政党。

革新的な政治政党。

「斬新」の意味

「斬新(ざんしん)」とは、「インパクトを伴う新しさ」を意味している言葉です。

「斬新」という表現は、「他のものと比べて、際立つ新しさを備えているさま」を示しています。

特に「斬新」は、「発想(着想)・やり方・テーマ性などにまつわる印象的な新しさおよび新奇性」といったニュアンスを持っているのです。

「斬新」の使い方

「斬新」は、「その対象に心に響いてくるような新しさがあるさま」を意味して使うという使い方になります。

「斬新」の典型的な使い方として、「斬新なアイデア・斬新な方法・斬新な発想・斬新なデザイン」などがあります。

「斬新」という表現は、「見た目・考え方などの切れ味の鋭い新しさ」「今までにほとんどなかったレアリティー(稀有)のある新しさ」を意味して使われるのです。

「斬新」を使った例文

・『フルモデルチェンジしたそのスポーツカーは斬新なデザインで観客を驚かせました。』
・『あらゆる物語のプロットが出尽くした観がある現代の小説や舞台では、斬新な発想が強く求められています。』
・『当たり障りのない無難な提案をしてもらっても意味がないので、斬新な視点を取り入れた提案をお願いします。』
・『現代美術は門外漢には意味不明な作品が多いのですが、その着眼点には斬新なものがあります。』
・『このスマホのカメラに採用されている斬新な技術によって、今までにない精細で明るい動画を撮影できます。』

「斬新」の類語

「斬新」の類語には、以下のような言葉があります。

・『新奇(しんき)』……新しくてもの珍しいさま。

・『目新しい(めあたらしい)』……今までに見たことがないような印象的な新しさがあるさま。

・『独自(どくじ)』……他のものを模倣していなくて、そのものだけに備わる個性・特徴があること。

「斬新」の対義語

「斬新」の対義語には、以下の言葉があります。

・『陳腐(ちんぷ)』……すでに何度も使い古されていて、新しさが感じられないさま。

「革新」の意味

「革新(かくしん)」とは、「古い物事や制度(システム)などを、新しいものへと改めること」を意味しています。

「革新」という言葉は、「昔から存在している既存の組織・考え方・技術・制度などを新たに変革すること」を示唆してるのです。

「革新」には、「現在の政治体制・基本思想などの現状を、大幅に変えようとする政治的なスタンスや勢力」といった政治用語の意味合いもあります。

「革新」の使い方

「革新」の使い方は、「旧来的なものを新しいものに変化させること」を意味して使う使い方になります。

「革新」で新たに改める対象としては、「政治・社会制度・技術・集団組織・アイデア(考え方)・やり方」などがあります。

また「革新」は、「政治的な保守の思想・勢力に対して、現状を変革する方向を目指す進歩主義的(左派的)な思想・勢力」の意味でも使われることがあります。

「革新」を使った例文

・『現代の文明社会の利便性と安全性は、継続的な技術革新によって成し遂げられた側面があります。』
・『少子高齢化で行き詰まっている日本や先進国は、政治や意識を革新する必要に迫られています。』
・『今まで類例のない革新的なビジネスを、実際に軌道に乗せることは簡単ではありません。』
・『現在の日本の政治では、革新政党の掲げる理想的な思想・政策の説得力が弱まっています。』
・『保守と革新のどちらの政治的スタンスにシンパシーを感じるのかは、その人の人生経験や社会観によって変わってきます。』

「革新」の類語

「革新」の類語には、以下の言葉があります。

・『刷新(さっしん)』……既存の物事の問題・弊害を取り除いて、全く新しいものに変えること。

・『一新(いっしん)』……今までの物事を、ガラリと大きく変えてしまうこと。

「革新」の対義語

「革新」の対義語には、以下の言葉があります。

・『守旧(しゅきゅう)』……旧来的なものを捨てたり変えたりせずに守ること。

・『保守(ほしゅ)』……過去から続いている伝統的な価値観や思想・考え方などを守る政治的な立場。

まとめ

「斬新」「革新」の違いをいろいろな視点から詳しく説明しましたが、いかがだったでしょうか? 「斬新」「革新」の意味・使い方・英語表記の違いや類語・対義語を詳しく調べたい時は、この記事の内容をチェックしてみてください。