「自尊心」と「羞恥心」の違いとは?分かりやすく解釈

「自尊心」と「羞恥心」の違いとは?違い

この記事では、「自尊心」「羞恥心」の違いを分かりやすく説明していきます。

「自尊心」とは?

「自尊心」「じそんしん」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「自分で自分を優れたものと思い込むこと」という意味で、うぬぼれて高慢になることです。

2つ目は「自分を大切にして、自ら品位を落さないようにする気持ち」という意味で、自分の尊厳を守ろうとする気持ちのことです。


「自尊心」の言葉の使い方

「自尊心」は名詞として「自尊心が高い・低い」「自尊心がない」「自尊心を傷付ける」などと使われます。

「自」「みずか(ら)」とも読み、「自分自身」という意味、「尊」「たっと(い)」とも読み「敬い大切にする」という意味、「心」「こころ」とも読み「精神」という意味、「自尊心」で、「自分自身を敬い大切にする精神」になります。


「羞恥心」とは?

「羞恥心」「しゅうちしん」と読みます。

意味は、「自分の欠点・過失などを自覚して面目ないと思うこと」です。

人に対して自分のことが恥ずかしく感じる気持ちを表します。

「羞恥心」の言葉の使い方

「羞恥心」は名詞として「羞恥心がある・ない」「羞恥心を持つ」などと使われます。

「羞」「は(じる)」とも読み「はずかしい」という意味、「恥」「はじ」とも読み、こちらも「はずかしい」という意味、「心」「精神」という意味、「羞恥心」「はずかしいと思う精神」になります。

「自尊心」と「羞恥心」の違い

「自尊心」「自分自身を敬い大切にする精神」です。

「羞恥心」「はずかしいと思う精神」です。

「自尊心」の例文

「自尊心」の例文は以下の通りです。

・『彼は自尊心が高いので注意するのに気を遣う』
・『得意な芸を酷評されて自尊心が傷つく』
・『彼女は自尊心を満足させるために仕事を頑張っている』

「羞恥心」の例文

「羞恥心」の例文は以下の通りです。

・『オバサンには羞恥心のかけらもない』
・『後から誤解に気づいて羞恥心で一杯になる』
・『羞恥心が強すぎて銭湯や温泉に行けない』

まとめ

今回は「自尊心」「羞恥心」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典