サーフィンに関連する用語として「オンショア」と「オフショア」という言葉があります。
この言葉は具体的に何を意味しているのでしょうか。
今回は、「オンショア」と「オフショア」の違いを解説します。
「オンショア」とは?
「オンショア」とは、「海から陸に向かって吹く風」を意味する言葉です。
「オンショア」の使い方
サーフィンで最も重要なのは波ですが、波の質は海で吹く風によって決まります。
風の強さや方向次第で良い波ができることもあれば全く駄目な波しか立たないこともあるため、サーファーたちはみな海岸付近の気象情報をチェックしています。
サーフィンに影響する風のうち海から陸に向かって吹く風を指す言葉が「オンショア」です。
波は沖合から陸地に向かって押し寄せるので「オンショア」は追い風に当たります。
追い風が強いと波足が速くなり高さが上がらず崩れるのも早くなってしまうのでサーフィンには不向きです。
「オフショア」とは?
「オフショア」とは、「陸から海に向かって吹く風」を意味する言葉です。
「オフショア」の使い方
陸地から沖合に向かって吹く風のことで、沖合から陸地に向かって進む波から見ると向かい風に当たります。
「オンショア」は海面を押さえつける形でなだらかにすると同時に波のスピードを抑え起こすように力が加わるので波が高く穏やかになります。
「オフショア」時間帯はサーフィン向きの波が起こりやすくなるので波に乗るチャンスです。
「オンショア」と「オフショア」の違い
海から陸に吹く風が「オンショア」、陸から海に吹く風が「オフショア」です。
一般的に「オンショア」はいい波ができにくく「オフショア」はいい波ができやすいとされています。
「オンショア」の例文
・『オンショアなのでしばらく様子を見ることにした』
・『この時間帯はオンショアになりやすい』
「オフショア」の例文
・『オフショアになるのを待つ』
・『適度なオフショアでいい波が立っている』
まとめ
「オンショア」と「オフショア」はサーフィンで重要な風向きを表す言葉です。
サーファーにとっては基礎用語なので覚えておきましょう。