「ひとえに」と「おかげ」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ひとえに」と「おかげ」の違いとは?違い

「ひとえに」「おかげ」は人に感謝する時に使う言葉です。

この記事では、「ひとえに」「おかげ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ひとえに」とは?

「ひとえに」は漢字で「偏に」と書く言葉であり、特定の行為に徹することや特定の状態のままであることを表す言葉です。

「ひとえに」は原因や理由、条件などがそれ1つに尽きることを表す時にも使うことが可能です。

「ひとえに」は感謝や謝罪を示す時によく使われる言葉であり、「ひとえに○○さんのおかげです」という風に使います。


「おかげ」とは?

「おかげ」は漢字で「お陰」と書く言葉であり、人に世話になったことや神様の手助けによる恩恵を受けたことを表す言葉です。

「おかげ」は丁寧な表現として「お陰様で」があり、こちらは様々な場面で使われています。

「お陰様で」は基本的に感謝の意を表す時に使いますが、「おかげで」はよい原因から悪い原因など様々な意味で使うことが可能です。

「おかげで」は原因以外にも発生した影響を示す時にも使うことが可能です。


「ひとえに」と「おかげ」の違い

「ひとえに」は行為や行動が1つであることや、原因や理由が1つのみを示す時に使う言葉です。

「おかげ」は人に世話になったことやこれに感謝する時に使う言葉です。

この2つはセットで使われることが多く、この場合は感謝の意を表す時に使います。

「ひとえに」の例文

・『ひとえにこれは高いブランドだけれども、耐久性も高いのでおすすめです』
・『彼の成功はひとえに毎日の勉強によるものだ』

「おかげ」の例文

・『彼女のおかげで入院時に落ち込まずに済みました』
・『様々な方面で顔が広い社長のおかげで、色々な専門家と会う機会が増えました』

まとめ

「ひとえに」「おかげ」は感謝の気持ちを示す時によく使われる言葉です。

この2つは「ひとえに○○さんのおかげです」のように使います。

「おかげ」は感謝の意を表す時に使うことばであり、人や原因を責める時には「せい」が使われます。

違い
違い比較辞典