「豹変」と「急変」の違いとは?分かりやすく解釈

「豹変」と「急変」の違いとは?違い

物事や様子が急に変わる時に使う言葉には「豹変」「急変」があります。

この記事では、「豹変」「急変」の違いを分かりやすく説明していきます。

「豹変」とは?

「豹変(ひょうへん)」とは主に人の態度や性格などが急に変化する時に使う言葉であり、以前の状態とはまるで違う様になるのが特徴です。

「豹変」は元々中国の「易経」から生まれた言葉であり、よい君子は過ちをはっきりと改めることが可能だという意味がありました。

「豹変」とは豹の毛が生え変わることで紋様が綺麗になる様のことであり、このことからよい変化を表す時に使われました。

「豹変」は現代だといい意味と悪い意味の両方で使われています。


「急変」とは?

「急変」とは物事や体調、事態が急に変化する時に使う言葉です。

「急変」は人間の体調が悪くなった時や、天気が急に変わる時、物事や事態が急に展開する時に使います。

「急変」は基本的に状態が悪くなる時に使う言葉であり、短時間で大きな変化する際に使われます。


「豹変」と「急変」の違い

「豹変」は主に人間の態度や性格が急に変化する時に使う言葉です。

「急変」は物事や体調、事態が短時間で急に変化する時に使う言葉です。

「急変」は色々な場面で使うことが可能であり、短い時間で発生したという点が重要視されます。

「豹変」の例文

・『恋人関係になってから彼の態度が豹変したので、別れることを考えています』
・『探偵に正体を暴かれた犯人は態度を豹変させて、大声で暴言を吐き出した』

「急変」の例文

・『外出中に体調が急変したので、早退することを決めました』
・『患者の様態が急変したとの連絡を聞いたので、担当医がすぐに駆けつけました』

まとめ

「豹変」「急変」はどちらも物事や事態が急に変わった時に使う言葉です。

「豹変」は人間の態度や性格に対して使う言葉であり、「急変」はこれ以外にも体調の悪化や天気の変化などに対して使うことが可能です。

違い
違い比較辞典